2020年の推し事始め。
岐阜県岐阜市にあるラーメン屋の「麺屋 美鶏」に行ってきました。
ぎふチャンで放送中の「ぎふサテ!」内のコーナー「SKE48の岐阜県だって地元ですっ!」で、SKE48のメンバーの北野瑠華ちゃんと菅原茉椰ちゃんと倉島杏実ちゃんが訪れたのを知り、早速行ってみました。
岐阜県岐阜市にある「麺屋 美鶏」に行ってきました。鶏を使ったラーメンを中心として、色んなメニューがあります。今回は一番人気そうな「鶏白湯麺」を食べてみました。
岐阜県岐阜市の「麺屋 美鶏」にはSKE48のサインがある
店内は清潔感があり、とてもお洒落な雰囲気です。
かなり広い店内で、ボックス席・テーブル席・カウンター席と揃ってるので、1人でも複数人でも気軽に入れます。
前述した「SKE48の岐阜県だって地元ですっ!」で、SKE48のメンバーが壁にサインをしたのですが、開店時間に合わせていったのでサイン席に座ることができました。
この写真はその席から撮りましたが、店内に入って正面の突き当りにある、4人掛けのテーブル席でした。
るかちゃんと、まーやんと、あみちゃんのサインが見れました。
るかちゃんが岐阜で頑張ってくれているおかげで、岐阜でSKE48の活動が見ることができて嬉しいです。
岐阜県岐阜市の「麺屋 美鶏」のメニュー
前回訪れた時より、メニュー表が一新されていました。
基本的なメニュー内容はそのままに、標準トッピングだったレアチャーシューを別トッピングにして価格を下げたラーメンができたり、一部商品が少し値下げされていました。
レアチャーシューを別トッピングにしたことで、全体的に価格が抑えられた印象があって良いですね。
お店の雰囲気などで女性人気がありそうなお店ですが、メニューにも女性を意識したラーメンがありました。
野菜たっぷりで、ヘルシーな汁なし麺。
ダイエットをしている人なんかにも良さそうですね。
そして二郎インスパイア系の「鶏B郎」なるものも。
「とりびろう」と読むそうです。
ぱっと見の値段は少し高めですが、具がたっぷり乗ってかなりのボリュームみたいです。
岐阜県岐阜市の「麺屋 美鶏」の鶏B郎 ~とりびろう~
<鶏B郎(とりびろう) 980円(税抜)>前回来た時には、次回は「海老つけ麺」を食べようって思ってたけど、かなり気になった「鶏B郎」にしてみました。
麺屋 美鶏の「鶏B郎(とりびろう)」は具がたっぷり
具材のみで1kgオーバーとのことで、沢山の具が乗っていました。鶏チャーシュー、鶏の唐揚げ、キャベツ、もやし、味玉、ねぎ。
にんにくの有無は注文の際に聞かれたので、今回はありにしました。
チャーシューや唐揚げの肉類が多いのと、キャベツがたっぷりなので、食べ応え満点。
麺屋 美鶏の「鶏B郎(とりびろう)」は濃厚スープ
スープは良く乳化してして濃厚な味わい。タレの味もしっかりして、最後まで食べさせる力があります。
背脂のコクも十分効いていて美味しかったです。
お店的に鶏ベースの出汁なんだろうけど、豚ベースのスープに感じるのは背脂のおかげなのかな?
麺屋 美鶏の「鶏B郎(とりびろう)」はもちもち麺
麺は少し平たい太麺で、もちもちした食感が印象的でした。量は250gなので、一般的なラーメンの大盛くらいの量はあります。
スープとも良く合っていたし、麺大盛にできるなら、次回は大盛にしてみようかな。
最後に
前回の上品なラーメンから一転、今回はわんぱくなラーメンで、お店の幅が広がった感じがして良かったです。今回断念した「濃厚海老つけ麺」や、端麗系なんかも食べてみたいので、また岐阜に帰った際には食べに行こうと思います。
お店情報
◆麺屋 美鶏(びどり)住所 : 岐阜県岐阜市下土居2-8-29
営業時間 : 11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 : 不定休
駐車場 : あり


