やぶっちの東海ラーメン渋滞中。
岐阜、愛知(名古屋)を中心としたラーメンの食べ歩きブログです。 旅行、猫の写真や、SKE48の事なんかも。
ホーム
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
カップ麺はこちら
▼
2018年10月18日
名古屋市中村区 麺屋はやぶさ 18.10.18
›
自分で言うのもなんですが。 今日は名駅西にある 「麺屋はやぶさ」 に行ってきました。 オープンしてわりとすぐの頃に一回行ったきりで、かなり久しぶりの訪問。 名古屋駅の新幹線口を出て、歩いて10分も掛からないくらいの場所にあります。 店内は入ってすぐ左手に券...
2018年10月15日
名古屋市中川区 横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店) 18.10.14
›
猫砂を変えてみた。 この日はうちの近くにある、名古屋市中川区の 「横浜家系ラーメン 町田商店」 で夜ご飯。 岐阜に住んでると、家系ラーメンを食べる機会があんまりないけど、名古屋だと資本系も進出してたりするので、前より気軽に食べることができるのは嬉しいです。 ...
2018年10月13日
名古屋市港区 RAMEN EXPRESS博多一風堂×ソラノイロ(ららぽーと名古屋) 18.10.13
›
DMMでリバイバル公演見ました。 今日はお昼前から友達とららぽーと名古屋に行ってきました。 ららぽーと名古屋グランドオープンから少し経ちますが、いまだにすごい人の数でした。 ららぽーと名古屋のケンタッキーはすごく混む! お昼ご飯はビュッフェスタイ...
2018年10月11日
名古屋市中川区 麺屋はなび(高畑本店) 18.10.11
›
ラーメンWalker東海2019買ったよ。 台湾まぜそば発祥のお店として有名な、名古屋にあるラーメン屋の 「麺屋はなび」 。 うちから一番近いお店が高畑本店で、たまにふらっと食べに行ってます。 場所は東山線の高畑駅と、あおなみ線の荒子駅の中間くらい。 休日...
2018年10月8日
荒武者で中華麺を製麺
›
今回はこの「荒武者」で中華麺を製麺しました。 灰分0.40%、たんぱく12.5%。 たんぱく質が多いので、コシの強い麺が作れます。 材料は「KTFoodLab」さんで購入 小麦粉はいつもこの「KTFoodLab」さんで購入しています。 中華麺用の小麦粉だ...
2018年10月7日
SKE48 10周年記念!
›
SKE48は今年で劇場デビュー10周年。 それを記念してあちこちでイベントやってます。 今年も残念ながら、記念公演には入れずでした・・・ だけどちょっとでもお祭りムードを楽しむべく、今日はSKE48カフェに行ってきました。 サンシャイン栄のSKE48関連の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示