頭痛がひどい・・・
この日は友達が遊びに来るということで、お昼に一緒にラーメンを食べに行きました。
高畑駅から歩いて数分の場所にある「麺屋はなび」の高畑本店に行ってきました。
日曜日のお昼だけあって、お客さんも多かったです。
名古屋市中川区の麺屋はなび高畑本店のメニュー
色んなメニューを食べたいなぁと思いつつも、訪問する期間が空いてしまうと、結局同じものを毎回食べちゃう性格。
ちょっと前に塩を食べに来たばっかりなので、今回は食べたことなのないメニューを食べる絶好のチャンスでした。
台湾まぜそばで有名な麺屋はなびは醤油ラーメンも美味しい
<醤油 730円>季節の変わり目に弱い人間。
今回は、まだ食べたことのなかった醤油にしました。
名古屋市中村区の麺屋はなびの醤油は味わい深いスープ
スープは醤油の味が濃く、キリっとした味わいです。醤油が濃いからといってカドの立った味ではなく、むしろ優しい味でした。
香りも良く、食欲をそそられます。
麺屋はなび高畑本店の醤油の麺は細麺
麺は細麺で、スープと絶妙にマッチしていて美味しいです。スープの持ち上げも良いし、程よくプリプリした食感でした。
麺屋はなびの台湾まぜそばにも使われているネギは香りが強い
スープの上には新鮮な九条ネギがたっぷり乗っています。ネギの香りがスープに溶け出すと更に味わい深くなるけど、個人的にはこの1/3くらいの量で丁度良いくらいかな。
ネギの香りよりも、繊細なスープの香りを楽しみたい派です。
名古屋市中川区の麺屋はなびのチャーシューは香ばしい
チャーシューは厚く食べごたえがあり、しっかりお肉を食べてる感じがするので好きです。炙ってあるので香りも良いですね。
これがデフォルトで二枚乗っているので、大満足でした。
最後に
塩に続いて、醤油も美味しくて大満足でした。あと食べたことのないのは「台湾ラーメン」くらいだけど、次は久しぶりにまぜそばを食べに行こうかな。
台湾まぜそばもキミスタも食べたいなぁ。
お店情報
◆麺屋はなび(高畑本店)住所 : 愛知県名古屋市中川区高畑1-170
営業時間 : 11:30~14:00(土日は11:00開店)、18:00~21:30
定休日 : 月曜、第1・3火曜
駐車場 : あり



麺屋はなび 高畑本店の場所
あの苦い呉茱萸湯がもっと効いてくれたらな。