YouTube Premiumに加入。
三重県四日市市にあるラーメン屋「ラーメンちゃん 生桑店」に行ってきました。
少し前に行った「ラーメンちゃん 朝日本店」とは同じ系列で、こちらもトンテキとラーメンのお店です。
いくつか飲食店が並ぶ場所の一角にお店があり、待ちができるくらいの人気店のよう。
駐車場は共用であり、台数は多かったけど結構埋まっていました。
店内はテーブル席とカウンター席があり、テーブルの間隔はやや狭めな印象。
三重県三重郡朝日町 ラーメンちゃん 朝日本店 22.08.12 - やぶっちの東海ラーメン渋滞中。
三重県三重郡朝日町にあるラーメン屋「ラーメンちゃん 朝日本店」に行ってきました。 今回はラーメンとミニトンテキ丼が楽しめる「トンテキミニコマギレ丼セット」をいただきました。
三重県四日市市の「ラーメンちゃん」のメニュー
朝日本店と比べ、ラーメンの種類が多いです。
背油麺や醤油麺などのベーシックなものはそのままに、「台湾麺」や「海老醤麺」や「豆乳泡麺」などが追加されています。
トンテキは朝日本店と同じようでしたが、ラーメンとのセットが見当たらなかったのがちょっと残念。
三重県四日市市の「ラーメンちゃん」の背油麺
<背油麺 850円>CM無しが快適。
ラーメンちゃん 生桑店の「背油麺」はまろやかスープ
スープは醤油ベースに、背脂のコクや甘みが加わった味わい。醤油麺のように醤油の尖った味はあるものの、それを背脂が丸くしてくれています。
パッと見は脂っこそうですが、食べてみるとそんな事もなく、最後まで美味しくいただけました。
ラーメンちゃん 生桑店の「背油麺」は中太麺
麺は中太で、軽く縮れています。スープとの相性も良いですね。
チャーシューは箸で持つと崩れるくらい柔らかくて美味しかったです。
ラーメンちゃん 生桑店の「トンテキ」はキャベツおかわり必須
トンテキは豚バラ肉を濃いタレで味付けした四日市名物。
ニンニクと一緒に口に運べば、濃厚タレとニンニクのダブルパンチでご飯が進みそう。
キャベツをタレに浸けて食べれば、山盛りでもペロッと食べれちゃいます。
キャベツのおかわりは1回無料(2回目以降は有料)なので、もちろんおかわりしました。
最後に
ラーメンとトンテキを一緒に食べられるのが良いポイント。また今度は違うラーメンを食べようかな。
お店情報
◆ラーメンちゃん 生桑店住所 : 三重県四日市市生桑町302-2
営業時間 : [平日]11:30~15:00、18:00~24:30
[土・日・祝]11:30~15:00、17:00~24:30
定休日 : 無休
駐車場 : あり



ラーメンちゃん 生桑店の場所
もう戻れない。