サンブレイクMR開放。
名古屋市港区にあるラーメン屋「ラーメン山岡家 名古屋宝神店」に行ってきました。
山岡家に行くのはかなり久しぶり。
このお店は国道23号線沿いにあるので、お客さんも多くて賑わっていました。
駐車場は12,3台くらい。
店内はカウンター席とテーブル席とお座敷がありました。
名古屋市港区の「ラーメン山岡家 名古屋宝神店」のメニュー
山岡家は豚骨醤油を始め、豚骨を使ったラーメンがいただけるチェーン店です。
けど今回のお目当ては、期間限定メニューの「鬼煮干しラーメン」。
以前に販売していた時に気になったものの、行けずじまいで販売が終了してしまったので、今回は早めに行きました。
名古屋市港区の「ラーメン山岡家 名古屋宝神店」の鬼煮干しラーメン
<鬼煮干しラーメン 880円>MR開放まで駆け足でクリア。
山岡家の「鬼煮干しラーメン」はどろどろスープ
スープは黒く、とてもドロッとしています。かなり濃厚だけど魚臭さは目立たず、煮干しの旨味が濃縮されています。
むしろベースの豚骨スープの匂いの方が強いくらい。
店内にも漂うこの豚骨臭は、苦手な人も多そうです。
山岡家の「鬼煮干しラーメン」は太麺
麺は固めの食感の太麺。ドロッとしたスープが良く絡み、相性も良くて美味しいです。
全然冷めることがなく、最後までヤケドしそうなくらいアツアツなのは良いポイント。
山岡家の「鬼煮干しラーメン」は彩りの良いトッピング
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、玉ねぎ。黒いスープに白と緑が映えますね。
チャーシューは薄切りで柔らかい食感で美味しかったです。
最後に
濃厚すぎるくらいの煮干しなのに、思ったよりも食べやすくて美味しい一杯でした。山岡家の期間限定メニューって面白そうなものが多いし、また気になる物があったら食べに行こっと。
お店情報
◆ラーメン山岡家 名古屋宝神店住所 : 愛知県名古屋市港区宝神1-183
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 無休
駐車場 : あり



ラーメン山岡家 名古屋宝神店の場所
あとは装備を揃えながらじっくりプレイ