寒い日に寒い場所へ。
富山県黒部市にあるラーメン屋「麺家なると 黒部店」に行ってきました。
久しぶりの遠征ですが、お昼の時間に周辺で検索したラーメン屋の中から、こちらのお店に行ってみました。
元々ラーメン屋自体が少ない地域みたいで、お昼はとても混雑していました。
富山県黒部市の「麺家なると 黒部店」のメニュー
とても沢山のラーメンがあり、どれにしようか迷います。
ご当地っぽいものにするなら「富山ブラック」系ですが、二郎も牛もつまぜそばも気になります。
他には唐揚げや餃子やご飯物のサイドメニューも豊富でした。
富山県黒部市の「麺家なると 黒部店」の富山とんこつブラックちゃーしゅーめん
<富山とんこつブラックちゃーしゅーめん 1,040円>白馬は冬だった。
麺家なるとの「富山とんこつブラック」は濃厚醤油スープ
味噌のように色の濃いスープに浮かぶブラックペッパー。醤油の味が濃く辛めですが、濃厚な豚骨スープがベースでまろやかな味わいです。
富山市の「西町大喜」のように狂暴なスープではありませんが、富山ブラックの雰囲気は味わえると思います。
ブラックペッパーはもっと多いと嬉しいかな。
麺家なるとの「富山とんこつブラック」はもちもち太麺
麺はコシが強くモチモチした食感の太麺。滑らかな表面で喉越しが良いです。
麺の量は、大盛=1.5倍、特盛=2倍とのことで特盛にしましたが、元がそんなに多くないのか、思ったより軽い量でした。
麺家なるとの「富山とんこつブラック」はチャーシューが柔らかい
「ちゃーしゅーめん」には、チャーシューが4枚乗っていました。良く煮込まれていて簡単にほぐれるくらいの食感。
大きくて食べ応えもあって美味しかったです。
最後に
なんでもあるラーメン屋で、地元の方に人気のお店のようでした。また富山ブラックのお店巡りもしたいなぁ。
お店情報
◆麺家なると 黒部店住所 : 富山県黒部市荻生7175-3
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 無休
駐車場 : あり



麺家なると 黒部店の場所
秋どこ行った。