早すぎる梅雨入り。
名古屋市熱田区にあるラーメン屋「らぁ麺 あおば」に行ってきました。
前回、醤油らぁ麺を食べて美味しかったので、年末以来の再訪です。
名古屋市熱田区 らぁ麺 あおば 20.12.31 - やぶっちの東海ラーメン渋滞中。
名古屋市熱田区のラーメン屋「らぁ麺 あおば」に行ってきました。淡麗系な醤油ラーメンと塩ラーメンをいただけます。今回は「特製醤油らぁ麺」をいただきました。
カウンターで7席程度のこじんまりとしたお店ですが、落ち着いた雰囲気で食べられる良いお店です。
名古屋市熱田区の「らぁ麺 あおば」の駐車場
駐車場はお店の南側の路地を入った先にあります。
「鬼頭薬局」の看板が目印。
一方通行なので要注意です。
仕切り線は無くて少し分かりづらいですが、6台停められそうでした。
帰りも一方通行に要注意。
名古屋市熱田区の「らぁ麺 あおば」のメニュー
ラーメンの種類は、醤油と塩の二つのみ。
トッピングで味玉とチャーシューはあるものの、サイドメニューも炊き込みご飯のみと、かなりシンプルな構成です。
シンプルな分、ラーメンには自信を感じさせますね。
名古屋市熱田区の「らぁ麺 あおば」の特製塩
<特製 塩(麺大盛) 1,150円>じめじめは苦手。
らぁ麺 あおばの「特製 塩」は淡麗系スープ
透明度が高く、金色に輝く一杯。鶏の旨味がかなり強く、塩分もしっかりとあるため、見た目よりずっと力強い味わい。
それでいて後味はすっきりしているから、ずっと飲んでいられるような美味しいスープです。
醤油も美味しかったけど、塩もかなりハイレベルで美味しかったです。
らぁ麺 あおばの「特製 塩」は細麺
麺は細ストレート麵。優しい食感の中に、少しだけサクっとした歯ごたえがあります。
淡麗なスープと相性が良くて美味しかったです。
麺大盛でも、スープの量的にもバランスが崩れず、最後まで美味しくいただけました。
らぁ麺 あおばの「特製 塩」はチャーシューが大きい
具はチャーシュー二種、穂先メンマ、味玉、三つ葉、ねぎ。薄くレア気味の豚ロースは、大判で食べ応えがあります。
鶏チャーシューはスパイシーで、合間に食べると口がさっぱりして良かったです。
ねぎや三つ葉もスープの邪魔をしない程度の香りで、良い脇役に収まっていました。
最後に
醤油と塩なら基本的には醤油の方が好きなのですが、こちらでは塩の方が圧倒的に好きでした。今度は炊き込みご飯も食べてみようかな。
お店情報
◆らぁ麺 あおば住所 : 愛知県名古屋市熱田区切戸町1-6
営業時間 : 11:30~14:15(L.O.14:00)、18:00~21:30(L.O.21:15)
定休日 : 火曜・第2・4水曜
駐車場 : あり



らぁ麺 あおばの場所
メガネが曇る。