あやめろ、お誕生日おめでとう!
岐阜県本巣郡北方町にあるラーメン屋「らぁめん 麺彩家」に行ってきました。
わりと最近訪れたばかりですが、前回気になった限定メニューを食べに行きました。
岐阜県本巣郡北方町にあるラーメン屋「らぁめん 麺彩家」に行ってきました。ラーメンやつけ麺だけでなく、まぜそばや月替わりの限定メニューもいただけます。今回は火・水・金曜日限定の「特製まぜそば」をいただきました。
岐阜県本巣郡北方町の「らぁめん 麺彩家」のメニュー
前回は火・水・金限定の「特製まぜそば」をいただきました。
魚介豚骨つけ麺もしおそばも美味しかったので、限定にも期待です。
こちらが8月の月替わりらぁめんの「瀬戸内薫る 冷やしにぼしおつけ麺」。
POPから、夏らしい爽やかなイメージが伝わってきます。
岐阜県本巣郡北方町の「らぁめん 麺彩家」の冷やしにぼしおつけ麺
<冷やしにぼしおつけ麺 850円>劇場 de肝試し面白かったよ!
麺彩家の「冷やしにぼしおつけ麺」は爽やかな香りのスープ
スープは良く冷えていて、やや高めの塩分は暑い日にはぴったり。想像より煮干し感は控えめだけど、ふんわりと香る魚介と、爽やかな酸味が食欲をそそります。
最初にすだちを絞るのですが、すだちの香りがスープに良く合っていて良いですね。
すだちを絞った後あまり混ぜ過ぎず、麺を浸ける場所によってすだちの風味がまばらになるように食べるのがオススメ。
麺彩家の「冷やしにぼしおつけ麺」は太麺
麺は極太麺で、こちらも良く冷えていてコシの強い食感を楽しめます。スープに油分が適度にあってサラサラし過ぎていないので、太麺でも良く絡みます。
麺大盛にしたのでスープが少し足りなくなるかな?と思ったけど、スープの味が濃厚なので最後まで美味しく頂けました。
スープが足りなくなったり薄くなるようでしたら、卓所のお酢を入れると良いそうです。
麺彩家の「冷やしにぼしおつけ麺」はトッピングが別皿提供
具はチャーシュー、メンマ、水菜、なると、海苔。チャーシューは冷えすぎず、脂も程よく溶けていて食べやすいです。
水菜のシャキシャキ感がスープに良く合っていて美味しかったです。
最後に
夏らしく爽やかで美味しいつけ麺で大満足。期間が8/3~8/23までと少し短めなので、早めに来て食べられて良かったです。
気になる方はお早めにどうぞ。
お店情報
◆らぁめん 麺彩家住所 : 岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田2-13
営業時間 : 11:15~14:15、18:00~20:15
定休日 : 不定休
駐車場 : あり



らぁめん 麺彩家の場所
運転免許取得もおめでとう!