フットマークのクーリッシュマスク快適。
7月の連休に食べた一杯。
岐阜県本巣郡北方町にあるラーメン屋「らぁめん 麺彩家」に行ってきました。
駐車場はお店の前にテナント共同であります。
店内はカウンター席とテーブル席がありました。
「らぁめん 麺彩家」にはSKE48の太田彩夏ちゃんのサインがありました
お店の一角にはFC岐阜の応援コーナーがあり、その中にSKE48の「あやめろ」こと太田彩夏ちゃんのサインが入ったグッズがありました。
さすがFC岐阜応援隊の副隊長。
隊長の北野瑠華ちゃんのサインは見当たらなかったので、次来た時に増えてると嬉しいな。
町音葉ちゃんにも久しぶりに会いたいなぁ。
岐阜県本巣郡北方町の「らぁめん 麺彩家」のメニュー
以前来た時にはつけ麺は濃厚魚介のみでしたが、あっさりタイプの醤油つけ麺が増えていました。
さらに月替わりがあるのと、サイドメニューも充実していました。
券売機では、月替わりが売り切れでした。
1日10食限定だったので、月替わり目当てなら早めに来ないとですね。
最下段にはテイクアウトメニューもあり、感染防止に気を付けながらも、お店の味が気軽に楽しめるのは嬉しいです。
岐阜県本巣郡北方町の「らぁめん 麺彩家」の特製まぜそば
<特製まぜそば 1,000円>濡らして冷えるマスク。
らぁめん 麺彩家の「特製まぜそば」は和風なテイスト
よくあるルックスのまぜそばと違い、具に天かす、干し海老、ばら海苔が乗っていて、どことなく和風なテイストな一杯。しっかり混ぜてからいただくと、海老の風味が強くて美味しいです。
タレを吸った天かすはふわふわな食感になり、程よくコクをプラスしてくれます。
らぁめん 麺彩家の「特製まぜそば」はもちもち麺
麺はもちもち食感で、まぜそばにはぴったり。具やタレが良く絡んで美味しいです。
量的には少し物足りなさが残るので、元の値段を考えると、麺大盛無料くらいはサービスがあると嬉しかったかな。
最後に
まぜそばは火・水・金曜日の限定でしたが、連休でたまたま金曜日に訪れたので、ませそばを食べられて良かったです。月替わりが結構気になったので、8月の月替わりを食べに行ってみようかな。
お店情報
◆らぁめん 麺彩家住所 : 岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田2-13
営業時間 : 11:15~14:15、18:00~20:15
定休日 : 不定休
駐車場 : あり



らぁめん 麺彩家の場所
呼吸も楽で過ごしやすい。