ちゅりちゃんのcookpadLive楽しかった。
大垣で朝ラーメンを楽しんだこの日、友人と合流してからのドラクエウォーク。
モンスターのこころ確定スポットを巡りながらぷらぷらドライブしていたら、お昼ご飯に良い時間になったので、大垣市にある「らーめん楽天(大垣店)」に立ち寄りました。
連休初日のお昼だけあって、結構混雑していました。
岐阜県大垣に新しくオープンしたラーメン屋「麺屋 みつる」に行ってきました。岐阜市にある人気店「すずまん」ブランドの新店で、岐阜では珍しい朝ラーメンがいただけます。
岐阜県大垣市の「らーめん楽天(大垣店)」のメニュー
写真を見て気付く方も多いと思いますが、大垣の人気中華料理店「サンコック」に似たメニュー表。
以前、みずほ店に行った際に「らーめん楽天」の割引券が置いてあったので、同じ系列のお店になったのかな、と思っていました。
お店の外観からは分かりませんが、メニュー表を見るとまんまサンコックですね(笑)
以前はベトコンラーメンを主力としていながらも、キムチラーメンやカレーラーメン、つけ麺なんかもありしましたが、今はベトコンラーメン専門店みたいなメニュー構成でした。
サンコックと言えば天津飯が人気ですが、こちらにも天津飯がありました。
作りが同じか不明ですが、また機会があったら食べてみたいです。
岐阜県大垣市の「らーめん楽天(大垣店)」の味噌ベトコン
<B味噌ベトコン セット 1,000円>アーモンドキーマカレー買えた。
らーめん楽天(大垣店)の「味噌ベトコン」は辛さ控えめ
見た目はオーソドックスなベトコンですが、辛さはかなり控えめで食べやすいです。逆に辛いのが好きな方だと物足りなさそうなので、辛さが選べると良いかも。
味噌の香りが良く、濃厚スープは野菜と相性抜群。
ほくほくのニンニクも美味しく、スタミナが付きそうな一杯です。
らーめん楽天(大垣店)の「唐揚げ」はジューシー
セットの唐揚げは3つ。ぷりぷり食感で、とてもジューシーです。
それとライスも付いてこの値段は、かなりお値打ちで嬉しいですね。
麺大盛にしなくても結構お腹が膨れました。
最後に
辛さ控えめだけど美味しい味噌ベトコンに大満足。醤油も塩も食べてみたいけど、天津飯も気になるなぁ。
また食べにこよっと。
お店情報
◆らーめん楽天(大垣店)住所 : 岐阜県大垣市熊野町4-20
営業時間 : 11:00~14:00、17:00~21:00
定休日 : 無休
駐車場 : あり



らーめん楽天(大垣店)の場所
チェキも当たりますように。