SKE48 29時間生配信アーカイブ嬉しいな。
愛知県一宮市にある「中華そば 華丸」に行ってきました。
多分5年ぶりとか、そんなレベルで久しぶりにやってきました。
「中華そば 華丸」は、去年発売された「ミシュランガイド愛知2019」で、ミシュランプレートに選ばれています。
以前から行列必至の人気店だったので、ある程度の行列を覚悟していましたが、お盆明けの平日のお昼時だったからか、ほとんど待ち無しで入ることができて良かったです。
店内は和な雰囲気で、カウンター席が5席、4人掛けテーブル席が2つ、それと小上がりで6席あるようです。
愛知県一宮市の「中華そば 華丸」の駐車場
お店の駐車場は沢山あり、分散してるけどどこも歩いてすぐなので便利です。
休日だと行列ができると思うので、これだけ駐車場が多いと良いですね。
お店北側の台数の多い駐車場が広くて入れやすいので、いつもここに停めてます。
愛知県一宮市の「中華そば 華丸」のメニュー
ラーメンメニューは、「中華そば」と「つけ麺」。
それと平日夜限定の「にぼじろう」があるのですが、こちらは未だに未食。
最近のコロナ禍の影響のせいか「にぼじろう」はしばらくお休みするそうです。
愛知県一宮市の「中華そば 華丸」のつけめん
<つけめん(大盛) 920円>やっとくまちゃんのパート見れる。
中華そば 華丸の「つけ麺」は魚介香るスープ
スープは動物系の出汁に魚介を合わせた濃厚スープ。酸味がやや強めで、後味はさっぱりしています。
最後にスープ割りをしているお客さんが多かったですが、僕はこのままでも美味しく飲めるくらいの塩分でした。
中華そば 華丸の「つけ麺」は極太縮れ麺
麺は極太で良く縮れた麺。茹で方を失敗したのか、一本一本が10cmくらいの長さで切れていて、非常に食べづらかったです。
すする楽しみも味わえないし、今回は麺に関してはかなり残念でした。
中華そば 華丸の「つけ麺」はチャーシューが大きい
具はチャーシュー、メンマ、海苔、そしてスープの中にねぎが入っています。チャーシューは厚切りで大きく、ジューシーなものが三つも乗っています。
同様にメンマも極太なものが三本。
ボリュームがあって嬉しいですね。
中華そば 華丸はいなり寿司がおすすめ
華丸は元お寿司屋さんだったみたいです。その経験からか、サイドメニューにいなり寿司があります。
こちらも美味しく、二個から注文できるので、ラーメンのお供にピッタリ。
最後に
今回は麺だけ残念だったけど、それ以外はとても美味しかったです。にぼじろうが再開したらまた食べに行こうかな。
お店情報
◆中華そば 華丸住所 : 愛知県一宮市萩原町串作字荒神田面1407-2
営業時間 : 11:30~14:00、18:00~21:00
定休日 : 水曜、第1・3火曜
駐車場 : あり



中華そば 華丸の場所
美浜パートも楽しみ。