夏もそろそろ終わりの始まり。
名古屋市中川区にある「横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店)」に行ってきました。
こってりなラーメンな気分だったので、そういう時にはうってつけのお店。
太平通り沿いにあり、駐車場も十数台あるので便利です。
店内はカウンター席が多く14席ほど。
それとテーブル席もいくつかあるので、グループで来ても大丈夫です。
名古屋市中川区の「横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店)」のメニュー
町田商店は横浜家系ラーメンのお店。
基本となる「ラーメン」を中心に、塩、味噌、つけ麺、担々麺などあり、とてもメニューが豊富です。
サイドメニューの種類も多く、色々楽しめるのは良いですね。
そして家系ラーメンと言えば、外せないのが「ライス」。
町田商店のライスは、100円で食べ放題なのが魅力的。
学生さんや大食いの方には嬉しいサービスですね。
名古屋市中川区の「横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店)」のつけ麺
<つけ麺(麺増し) 900円>夏の匂いから秋の匂いへ。
町田商店(太平通店)の「つけ麺」は濃厚スープ
スープはドロッとしていて、かなり濃厚です。魚介の風味も強く、濃厚豚骨魚介スープですね。
横浜家系ラーメンのお店のつけ麺なので、それなりにこってりした味を求めていたので、気分にぴったりで良かったです。
もう少し家系っぽさがあると良かったかな。
町田商店(太平通店)の「つけ麺」はコシの強い太麺。
麺は冷たいのと熱いのが選べたので、冷たい麺にしました。麺はとてもコシの強い太麺。
ほんの少し芯が残っているようで、ごわごわっとした食感でした。
今回は麺増しにしたので、300g~350gくらいはありそうで、ライスが無くてもお腹いっぱい。
町田商店(太平通店)の「つけ麺」はほうれん草が良く合う
横浜家系ラーメンと言えば、ほうれん草のトッピング。つけ麺の場合はスープの中に入っていましたが、通常のラーメンよりも少ない印象。
濃厚スープに良く合うので、ほうれん草を追加トッピングしても良いですね。
チャーシューは冷えていたので、最初にスープに入れてしまうのがオススメ。
最後に
町田商店で初めて食べたつけ麺、とても濃厚で美味しかったです。濃厚すぎて、途中から少ししょっぱくなってきたので、やっぱりライスは注文するべきだったか。
スープ割りできるなら最後は雑炊にすると美味しそう。
お店情報
◆横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店)住所 : 愛知県名古屋市中川区太平通7-1
営業時間 : 11:00~23:30
定休日 : 無休
駐車場 : あり



横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店)の場所
早く涼しくならないかな。