#SKE48が29時間生配信 面白かったー!
今年のお盆は岐阜に帰省。
帰省と行っても車で1時間ちょっとだし、用事で頻繁に帰ってるので、あまり帰省感も無いですが・・・
今回は岐阜に向かう途中でお昼にラーメン。
愛知県津島市にある「らーめん双葉」に行ってきました。
お店の奥に広い共同駐車場があるので便利です。
愛知県津島市の「らーめん双葉」のメニュー
「らーめん双葉」は、好来系の流れを汲むお店のようです。
以前一度訪れた際には、あまり好来系っぽい印象ではありませんでしたが、和風テイストなあっさりしたラーメンが美味しかった記憶があります。
改めて訪れてみると、ラーメンの種類がかなり豊富でした。
色々食べてみたいなぁ。
ランチタイムはライス1杯とお漬物が無料でした。
卓上調味料に「高麗人参酢」があるあたりに好来系っぽさを感じますね。
夏季限定メニューもありました。
最近は気温が高く、とても暑い日々が続いているので、冷やしラーメンはかなりそそられます。
愛知県津島市の「らーめん双葉」の特製冷し和風らーめん
<特製冷し和風らーめん 980円>#29時間で夏を満喫 できたー!
らーめん双葉の「特製冷し和風らーめん」は濃厚かつあっさり
スープは冷やしらーめんとは思えない濃厚そうな色をしています。冷やしラーメンって油分を抜いてかなりあっさりしたイメージがありますが、この冷やしラーメンはマイルドな口当たりで、とても重厚感があります。
そこに合わせる魚介のスープのおかげで、夏らしい爽やかな味わいになっています。
キンキンに冷やしすぎていないので、味がしっかり分かるのも良いですね。
らーめん双葉の「特製冷し和風らーめん」は麺がぷりぷり食感
麺は中細の縮れ麺。噛むとぷりぷりっとした食感で、喉越しも良いです。
スープと相性抜群で、とても美味しかったです。
麺大盛にすれば良かったな。
らーめん双葉の「特製冷し和風らーめん」はチャーシューが美味しい
具は厚切りのチャーシューが二枚、味玉、メンマ、ねぎ。チャーシューは表面を炙ってあって香ばしく、ほんのり温かくて脂が溶けてジューシーです。
厚切りなのが二枚もあり、食べ応えも満点。
ラーメンと一緒に食べるのは勿論、ご飯と一緒に食べるととても美味しかったです。
最後に
夏になると冷やしラーメンが楽しみですが、今回の冷やしラーメンは好みにドンピシャだったので、夏が終わる前にもう一回食べに行きたいなぁ。お店情報
◆らーめん双葉住所 : 愛知県津島市東柳原町1-46
営業時間 : 11:30~14:00、18:00~20:00
定休日 : 土曜の夜、日曜、月曜
駐車場 : あり



らーめん双葉の場所
見れなかったパートのアーカイブも楽しみ。