りょうは卒業寂しいなぁ。
今日は名古屋市昭和区御器所にある「ラーメン 十夢(とむ)」へ行ってきました。
名古屋市営地下鉄・鶴舞線の荒畑駅から徒歩7分ほどの場所にあるラーメン屋さんです。
近くには鶴舞公園もあり、ポケモンGOする時に寄れそうな場所です。
名古屋市昭和区の「ラーメン 十夢」の駐車場
駐車場はお店の前に1台と、少し西に行った場所に4台あります。
近くにはコインパーキングもありました。
専用駐車場には店名の看板が立っているので、分かりやすいですね。
SKE48の「りょうは」こと北川綾巴さんが東海ウォーカーで紹介
東海ウォーカーで連載中の「SKE48のふぅふぅ女子♥」で、SKE48の「りょうは」こと北川綾巴ちゃんがお店を紹介してました。
カウンター席の椅子には、りょうはちゃんがサインした椅子があります。
この席には座れませんでしたが、ちょうど空いたタイミングでお店の方に写真を撮らせてもらえたのでラッキーでした。
「麺家 獅子丸」を紹介していた元SKE48の「みぃぽぽ」こと岡田美紅さんも、確かこのお店もオススメしてました。
名古屋駅の近くのラーメン屋「麺家 獅子丸」。お洒落な雰囲気で、女性に大人気のお店です。伊勢海老らぁめん美味しかったです。SKE48の「みぃぽぽ」こと岡田美紅さんが東海ウォーカーで紹介してました。
サイン椅子の席の上には、サイン色紙も貼ってありました。
この二日前の7月2日、りょうはちゃんの卒業発表がありました。
チームSリーダーとして頼もしい存在で、劇場公演でとても輝いて踊ってる印象が強く、かなり寂しい気持ちです。
夢のモデルやファッションの仕事で活躍して、また元気な姿が見れたら嬉しいです。
名古屋市昭和区の「ラーメン 十夢」のメニュー
このお店は、珍しいイタリアン風ラーメンのお店。
パスタみたいな個性的なラーメンが並びます。
ランチタイムはサラダかライスが無料サービスなのですが、サイドメニューとしてサラダもあって、ヘルシーで良いですね。
名古屋市昭和区の「ラーメン 十夢」のペペロンラーメン
<ペペロンラーメン 1,000円>りょうはちゃんが食べてたラーメン。
ラーメン十夢の「ペペロンラーメン」は香りが良い
スープの表面には黄金色の香味油が広がり、ガーリックの香りがとても良いです。2辛にしましたが、スープを一口飲むと辛さがジワジワ広がります。
油によるくどさは無く、あっさりしながらも奥深い味。
人気があるのも納得の美味しさです。
ラーメン十夢の「ペペロンラーメン」は中細麺
麺は細めで、低加水で硬めの食感。その食感からパスタっぽさも感じ、スープと合わせて洋風感が増します。
スープの持ち上げも良く、スープととても合っていて美味しかったです。
ラーメン十夢の「ペペロンラーメン」はベーコン入り
具にはチャーシュー、穂先メンマなどの定番トッピングに加え、ベーコンが入っていました。これもペペロンチーノっぽさを強調してくれて、なかなか面白い具でした。
チャーシューは柔らかく、二枚もあって食べ応え十分。
穂先メンマも優しい食感で美味しかったです。
煮たまごをトッピングし忘れたので、次回に期待。
最後に
だいぶ前にトマトまぜメンを食べたっきりなので、初めて食べたペペロンラーメンが美味しくて大満足。少し値段の高さが気になるものの、トマトまぜメンもフロマージュラーメンも食べたいと思わせる一杯でした。
お店情報
◆十夢住所 : 愛知県名古屋市昭和区御器所2-1-2
営業時間 : 11:30~14:00、17:30~21:00
定休日 : 水曜、第2木曜
駐車場 : あり



十夢の場所
卒業しても応援するよ。