手元に大量のLIFE誌。
この日は名古屋ドームで、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2018」の愛知公演の日。
とっても暑い日でした。
乃木坂46「真夏の全国ツアー2018」
乃木坂46の現場に行くのは初めてです。
会場は大賑わいだし、席はあんまり良くなかったけどコンサートも盛り上がって楽しかったです。
で、このコンサートの前に寄ってお昼ご飯を食べたのが「麺家 獅子丸」。
東山線の亀島駅の近くで、名駅の西口から歩いても10分も掛からないくらいです。
SKE48の「みぃぽぽ」こと岡田美紅さんも訪れた麺家 獅子丸
券売機には、東海ウォーカの企画の「SKE48のふぅふぅ女子♥」のポスターが貼ってありました。
この連載で獅子丸を紹介したのは、SKE48チームSの「みぃぽぽ」こと岡田美紅さん。
この記事はこちらから読めます。
名古屋市中村区の麺家 獅子丸は流行りの泡系ラーメンのお店
<伊勢海老らぁめん 850円>趣味で集めたもの。
麺家 獅子丸は女性に大人気のお洒落なお店
席はカウンターのみで、中待合い席もあります。お洒落な内装で、清潔感もあって女性だけでも気軽に入れるラーメン屋さんです。
ぜいたく盛り(380円)とミニ炙りチャーシュー丼(ランチ時180円)も注文しました。
なんかラーメン屋に来たとは思えないような、なんともお洒落なもの。
麺家 獅子丸で人気の伊勢海老らぁめん
ラーメンは海老の香りが上品に漂い、さらさらっとしながらもクリーミーなスープが美味しいです。表面にはきめ細かい泡が立っていて、盛り付け方もとっても綺麗。
海老系の出汁のラーメンはたまに見かけるけど、今まで食べた中でこれが一番好きかも。
ラーメンのトッピングの域を超えたトッピング
ぜいたく盛りには、ローストビーフ、豚角煮、味付玉子に加え、季節の一品として「とうもろこしのブランマンジェ」が付いてきました。ラーメンのトッピングとは言うものの、ラーメンに乗っけたりはせず、おかず的に食べました。
どれも美味しいし、まさに「ぜいたく」そのもの。
麺家 獅子丸はご飯ものもオススメ
ご飯ものでは、前に「釜揚げしらす丼」は食べたことがあったので、今回は「炙りチャーシュー丼」にしてみました。チャーシューはしっかり味が付いていて、炙ってあることで香ばしいかおりが食欲をそそります。
ランチだと100円安いのでお得。
最後に
「煮干し醤油らぁめん」と「担々麺」をまだ食べたことが無いのですが、期間が空くとまた伊勢海老らぁめん食べたくなりそうだし、早いうちにどちらかを食べに行こうかな。限定メニューなんかも食べてみたいなぁ。
お店情報
◆麺家 獅子丸住所 : 愛知県名古屋市中村区亀島2-1-1
営業時間 : [月〜土]11:00~14:30、17:30~22:00(L.O.21:45)
[日・祝]11:00~14:30、17:00~21:00(L.O.20:45)
定休日 : 年末年始
駐車場 : なし



麺家 獅子丸の場所
ちょっとずつ売って減らしていこう。