冬が来ない。
岐阜県羽島市にあるラーメン屋「ブタギドラ」に行ってきました。
岐阜羽島駅の近くにある「岐阜羽島ガーデンモール」にあるラーメン屋さんです。
ガーデンモールには沢山の飲食店があり、駐車場も多くあるので便利です。
この日は少し遅めの時間に行ったけど、お正月だからか数組の待ちがありました。
店内はカウンター席で12席ほどでした。
岐阜県羽島市の「ブタギドラ」のメニュー
豚ラーメン、TKMと食べたので、今回はまぜそばの番。
どちらも美味しかっただけに、まぜそばも期待大です。
TKMは夏だけかと思ったら、冬もあるんですね。
豚まぜそばは、無料トッピングが豊富です。
好きな物を選んでジャンクなまぜそばを作れるのは楽しいですね。
岐阜県羽島市の「ブタギドラ」の豚まぜそば
<豚まぜそば 900円>名古屋は暖かい。
ブタギドラの「豚まぜそば」はジャンクな一杯
無料トッピングは、スライスチーズ、ベビースター、エビマヨネーズ、刻みニンニク。
トッピング自体がジャンクだから、出来上がりもかなりジャンクな見た目。
スライスチーズは混ぜるとすぐに溶け、チーズの美味しさが広がります。
エビマヨネーズは海老感は強くないものの、マヨネーズのコッテリさが更にジャンク感をプラスします。
チャーシューは大きくて食べ応えがありました。
コシが強く、モチモチした食感で美味しいです。
醤油ダレも良く絡み、色んなトッピングを抜きにしてもシンプルに美味しそう。
並で200gとは言え、大きいチャーシューやトッピングでかなりお腹が膨れます。
お腹に余裕があれば、無料サービスのライスで追い飯しても良いですね。
今度はまた豚ラーメンから順番に食べてみようかな。
住所 : 岐阜県羽島市福寿町千代田3-20 岐阜羽島ガーデンモール
営業時間 : 11:00~14:00、18:00~22:00
定休日 : 火曜
駐車場 : あり
岐阜の寒さが少し恋しい。
トッピング自体がジャンクだから、出来上がりもかなりジャンクな見た目。
スライスチーズは混ぜるとすぐに溶け、チーズの美味しさが広がります。
エビマヨネーズは海老感は強くないものの、マヨネーズのコッテリさが更にジャンク感をプラスします。
チャーシューは大きくて食べ応えがありました。
ブタギドラの「豚まぜそば」は極太麺
麺は極太麺。コシが強く、モチモチした食感で美味しいです。
醤油ダレも良く絡み、色んなトッピングを抜きにしてもシンプルに美味しそう。
並で200gとは言え、大きいチャーシューやトッピングでかなりお腹が膨れます。
お腹に余裕があれば、無料サービスのライスで追い飯しても良いですね。
最後に
これで辛い物以外は全部食べたけど、どれも美味しくて好きなお店です。今度はまた豚ラーメンから順番に食べてみようかな。
お店情報
◆ブタギドラ住所 : 岐阜県羽島市福寿町千代田3-20 岐阜羽島ガーデンモール
営業時間 : 11:00~14:00、18:00~22:00
定休日 : 火曜
駐車場 : あり
ブタギドラの場所
岐阜の寒さが少し恋しい。