秋アニメは豊作。
名古屋市中区栄にあるラーメン屋「新宿デイトセイ 丸栄ガレリア店」に行ってきました。
「デイトセイ」は東京都新宿区高田馬場にお店を構えるラーメン屋で、名古屋初出店だそうです。
名古屋では栄にある「マルエイガレリア」の3階のレストラン街にお店がありました。
店内はカウンター席とテーブル席があり、スタイリッシュな雰囲気です。
名古屋市中区の「新宿デイトセイ 丸栄ガレリア店」のメニュー
ラーメンは、全粒粉極濃つけ麺の「デイ」と、東京濃厚ネオ中華そばの「セイ」が看板メニューのようです。
他には、チーズ四川まぜそばの「ヨン」や、季節限定メニューもありました。
ハーフサイズのつけ麺とご飯物がセットになったメニューもありました。
つけ麺は量が多いので、ハーフサイズのセットだと小食の方でも楽しめますね。
個人的には通常サイズのセットもあれば嬉しいかな。
名古屋市中区の「新宿デイトセイ 丸栄ガレリア店」の全粒粉極濃つけ麺デイ・スペシャル
<全粒粉極濃つけ麺デイ・スペシャル 1,210円>全部消化できるかな。
新宿デイトセイ 丸栄ガレリア店の「全粒粉極濃つけ麺」はドロドロスープ
スープはとても濃厚でドロドロしています。濃厚な動物系スープに魚介出汁を合わせてあり、重厚感のある味わい。
まさに「極濃」です。
麺に良く絡むので、浸けすぎに注意。
新宿デイトセイ 丸栄ガレリア店の「全粒粉極濃つけ麺」はもちもち麺
麺は全粒粉配合で、ムチッとした食感の平打ち麺。香りが良く、極太なので濃厚スープにも良く合っています。
見た目は量が多そうだけど、ざるで上げ底されているので、思ったよりもボリュームは少なめ。
スープも少なめなので、浸け具合を調整しながら食べ進めると良いです。
新宿デイトセイ 丸栄ガレリア店の「全粒粉極濃つけ麺」はレアチャーシュー
「スペシャル」の具は、チャーシュー、メンマ、味玉、海苔、ねぎ。チャーシューは大判のレアチャーシューで、しっとりした食感で美味しかったです
メンマは既製品感が強く、もう少し美味しかったら嬉しいな。
最後に
サンシャインサカエから近く、SKE48の劇場公演帰りに寄れるのが嬉しいです。夜遅めの時間まで営業しているのも助かりますね。
次は東京濃厚ネオ中華そばの「セイ」を食べてみようかな。
お店情報
◆新宿デイトセイ 丸栄ガレリア店住所 : 愛知県名古屋市中区栄3-3-1 丸栄ガレリア3F
営業時間 : 11:00~23:00(L.O22:00)
定休日 : 不定休
駐車場 : なし



新宿デイトセイ 丸栄ガレリア店の場所
予約録画がかなり増えた。