今年もあと1ヶ月。
名古屋市中川区にあるラーメン屋「麺匠SATO志」に行ってきました。
少し前にオープンし、泡系の鶏白湯ラーメンが話題のお店。
今回が二回目だけど、確実にお客さんが増えている印象です。
駐車場はお店の前に2台分と、ビルの西側に2台分あります。
店内はカウンター席のみで8席ほど。
前回記事&駐車場情報はこちら
名古屋市中川区の「麺匠SATO志」のメニュー
ラーメンは「塩泡鶏白湯」と「醤油泡鶏白湯」と「海老泡鶏白湯」の三種。
各種トッピングと、ご飯物も何点かありました。
名古屋市中川区の「麺匠SATO志」の海老泡鶏白湯
<海老泡鶏白湯 900円>一年があっという間。
麺匠SATO志の「海老泡鶏白湯」は海老の香りが良い
スープは鶏白湯に海老をプラスし、とても香りが良く、見た目も綺麗な一杯。海老はしっかり感じながらも強すぎず、臭みも無くて食べやすいです。
麺との相性も良く、バランスが取れていて美味しかったです。
麺匠SATO志の「海老泡鶏白湯」は大判レアチャーシュー
具は豚レアチャーシュー、鶏チャーシュー、ヤングコーン、ネギ。豚レアチャーシューはサイズが大きく、食べ応えがあります。
ヤングコーンは少し水っぽさがありましたが、良い箸休めになっていました。
麺匠SATO志の「チーズリゾット」
今回はチーズリゾット(250円)を注文しました。
スープを1/3ほど残し、食べ終えた器を店員さんに渡して、リゾットを作ってもらうスタイルです。
食べ終えて汚れた器を差し出すのは少し気が引けるのですが、綺麗に作ってもらえました。
チーズがとろけ、スープとご飯に良く合っていて美味しかったです。
特に海老スープには良く合うんじゃないかなと思います。
最後に
今回はラーメンだけではなくチーズリゾットも注文しましたが、どちらも美味しくて大満足でした。次はまだ未食のものを食べていこうかな。
お店情報
◆麺匠SATO志住所 : 愛知県名古屋市中川区高杉町343 イワムロマンション1F
営業時間 : 11:00~14:00、17:30~21:00
定休日 : 水曜
駐車場 : あり



麺匠SATO志の場所
毎年言っている気がする。