末広がりと谷落としの攻略が分からない。
岐阜県大垣市にあるラーメン屋「麺屋 みつる」に行ってきました。
この辺りでは珍しい「朝ラー」営業をしているお店で、朝から満席になるくらいの人気店。
この日も到着すると中待ちになりました。
駐車場は10台以上あり。
店内はカウンター席のみで9席ほどです。
岐阜県大垣市の「麺屋 みつる」のメニュー
朝ラーは「旨こく醤油ラーメン」。
朝はあんまり食べられない方も多いと思いますが、小サイズがあるので嬉しいですね。
逆にガッツリ食べたい人には、高菜付きのご飯があるのでオススメ。
つけ麺やまぜそばも人気です。
朝とお昼ではラーメンの味が違うので、朝ラーメンしか食べた事がない人にはお昼もオススメします。
岐阜県大垣市の「麺屋 みつる」の朝ラーメン
<朝ラーメン 750円>結構沼る。
麺屋みつるの「朝ラーメン」は魚介スープ
スープは魚介の出汁が良く効いた味わい。見た目よりあっさりしていて、朝でも余裕で食べられる美味しい一杯です。
塩分も若干低めなように感じました。
麺屋みつるの「朝ラーメン」は細麺
麺は少し柔らかめ食感の細麺。適度にコシは残しながら、優しい食感になっています。
スープの相性は良く、並盛でもペロッと食べれました。
麺屋みつるの「朝ラーメン」は柔らかいチャーシュー
具はチャーシュー、水菜、メンマ、なると、ネギ。今回はネギ抜きで注文しました。
チャーシューは柔らかくて美味しいです。
水菜のシャキシャキ感もスープに合っていて良いですね。
最後に
久しぶりの麺屋みつるの朝ラーメン、美味しくて大満足です。いつもラーメンだけ食べているので、今度は高菜付きご飯も食べてみようかな。
つけ麺とまぜそばも食べに行きたいな。
お店情報
◆麺屋 みつる住所 : 岐阜県大垣市静里町143-1
営業時間 : 7:00~10:00(L.O.9:45)、11:30~14:00
定休日 : 火曜の昼、水曜
駐車場 : あり



麺屋 みつるの場所
上手に取れるようになりたいな。