SKE48のコンサート楽しみ。
岐阜県各務原市にあるラーメン屋「大勝軒」に行ってきました。
岐阜だと茜部にある大勝軒は昔からよく行きましたが、各務原はオープンしてから初めての訪問です。
駐車場はお店の正面と、向かって右手側に合わせて20台分くらいあります。
片側2車線の国道21号沿いにあるので、反対車線から右折では入りづらいので要注意。
店内はお座敷のみで、4人掛けのテーブルが7,8卓ありました。
岐阜県各務原市の「大勝軒」のメニュー
大勝軒と言えば「つけ麺」。
麺の量と、麺とスープの熱さを選べます。
麺の量は150g~500gの範囲で選べますが、150gでも一般的なラーメンより多いので、食べられる量で注文しましょう。
トッピングの「生たまご付き納豆」がどんな感じになるのか気になります。
ラーメンもつけ麺同様、麺の量や各種トッピングが選べました。
その下には数量限定で濃厚なつけ麺もあって、そちらもいずれ食べてみたいです。
岐阜県各務原市の「大勝軒」のチャーシューつけ麺
<チャーシューつけ麺 1,100円>チケット当選しますように。
各務原 大勝軒の「つけ麺」は魚介系スープ
スープは酸味と甘みが効いた味わい。魚介の風味がとても良く、程良い酸味で後味もスッキリしています。
茜部店と比べて塩分はやや控えめに感じ、そのおかげで飲みやすくて美味しかったです。
各務原 大勝軒の「つけ麺」はもちもち太麺
麺はもちもちした食感の太麺。300gで注文しましたが、他のお店の400gくらいはありそうなボリュームで、とてもお腹がいっぱいになりました。
スープの持ち上げは良くないので、レンゲでスープを飲みながら食べると良いです。
各務原 大勝軒の「チャーシューつけ麺」はボリューム満点
チャーシュートッピングをすると、7枚くらいのチャーシューが入っていました。一枚一枚が厚みがあるので、食べても食べてもスープから湧き出てくるようで、かなり食べ応えがあります。
箸で持つと崩れるくらい煮込んでありましたが、パサパサ感も少なくて美味しいチャーシューでした。
最後に
いつもは茜部の大勝軒に行っていましたが、今度は各務原方面に用事がある際にも寄れるので嬉しいです。次は限定を食べてみようかな。
お店情報
◆各務原 大勝軒住所 : 岐阜県各務原市鵜沼各務原町1-118
営業時間 : 11:00~14:00、17:30~22:00
定休日 : 月・金曜
駐車場 : あり



各務原 大勝軒の場所
コロナ感染拡大も落ちついていますように。