うる星やつらPV第一弾。
岐阜県瑞穂市にあるラーメン屋「濃厚白湯らーめん3」に行ってきました。
少し前に2→3にグレードアップしましたが、リニューアルオープン日は大行列で諦めたので、3になってから初めてです。
以前は土日だけの営業でしたが、今は平日にも営業日ができたり、平日限定ラーメンなんかもあるようです。
駐車場はお店が入っているビルの前にテナント共用で沢山ありますが、結構狭いので停めづらいのが難点。
店内はカウンター席が4席と、4人掛けテーブルが4卓ありました。
岐阜県瑞穂市の「濃厚白湯らーめん3」のメニュー
現在は「夏メニュー」としてこちらの品揃えです。
「濃厚白湯らーめん3」と言えば、鶏白湯スープに色んな魚介スープを合わせたラーメンが特徴的ですが、今回も蟹・海老・煮干しとありました。
「濃厚白湯らーめん3」の名物の一つが「濃厚ニンニクチャーハン」。
ニンニクがごろごろ入っていて、注文しているお客さんが多い印象です。
ラーメンとセットだと350円で食べられるのは嬉しいですね。
岐阜県瑞穂市の「濃厚白湯らーめん3」の鶏白湯煮玉子
<鶏白湯 煮玉子 850円>
各キャラの声に違和感が無い。
魚介の味はしっかりあるものの、カニ感は控えめです。
動物系スープと魚介系スープのバランスも良く、重厚感はあるけど食べやすい美味しいスープでした。
ほうとうの麺のような感じで、少し芯が残った茹で具合でごわごわした食感です。
好き嫌いが分かれそうですが、私は嫌いじゃないかな。
濃厚スープとも相性が良くて美味しかったです。
チャーハンセット(350円)はもう必須レベル。
この日は少し魚介の匂いが強めでしたが、ニンニクたっぷりで美味しかったです。
ご飯のしっとり具合も好み。
また岐阜に帰った時に食べに行こっと。
住所 : 岐阜県瑞穂市馬場上光町3-7
営業時間 : 11:30~14:00、17:30~21:00
定休日 : 水、木曜
駐車場 : あり
他にどのキャラが登場するか楽しみ。
各キャラの声に違和感が無い。
濃厚白湯らーめん3の「鶏白湯」は魚介系スープ
スープは濃厚な鶏白湯スープに魚介を加えた味わい。魚介の味はしっかりあるものの、カニ感は控えめです。
動物系スープと魚介系スープのバランスも良く、重厚感はあるけど食べやすい美味しいスープでした。
濃厚白湯らーめん3の「鶏白湯」は極太麺
麺は平打ちの極太麺。ほうとうの麺のような感じで、少し芯が残った茹で具合でごわごわした食感です。
好き嫌いが分かれそうですが、私は嫌いじゃないかな。
濃厚スープとも相性が良くて美味しかったです。
濃厚白湯らーめん3の「濃厚ニンニクチャーハン」
チャーハンセット(350円)はもう必須レベル。
この日は少し魚介の匂いが強めでしたが、ニンニクたっぷりで美味しかったです。
ご飯のしっとり具合も好み。
最後に
冷製鶏白湯も気になるし、平日限定も食べてみたいなぁ。また岐阜に帰った時に食べに行こっと。
お店情報
◆濃厚白湯らーめん3住所 : 岐阜県瑞穂市馬場上光町3-7
営業時間 : 11:30~14:00、17:30~21:00
定休日 : 水、木曜
駐車場 : あり



濃厚白湯らーめん3の場所
他にどのキャラが登場するか楽しみ。