「SKE48 Summer Zepp Tour 2022」開催。
名古屋市中区錦にあるラーメン屋「中華そば 一徹者」に行ってきました。
「一徹者」と書いて「いってつもん」と読むそうです。
長者町通りにあり、周りには沢山の飲食店があります。
一徹者の隣にも居酒屋がありましたが、キッチンの奥でお店が繋がっていたので、居酒屋の方の賑わった声が聞こえてきました。
店内はカウンター席のみで7席ほどのこじんまりとしたお店。
少し遅めの時間になると、飲んだ後の締めで訪れるお客さんで賑わいそうです。
名古屋市中区の「中華そば 一徹者」のメニュー
一徹者は煮干しを使ったラーメンのお店。
8種類ものラーメンと、期間限定のメニューもありました。
名古屋市中区の「中華そば 一徹者」の濃厚鶏白湯そば
<濃厚鶏白湯そば-醤油(特製) 1,030円>名古屋会場は行きたいな。
一徹者の「濃厚鶏白湯そば」は濃厚スープ
スープは濃厚な動物系スープに、煮干しの風味を効かせた味わい。
思ったよりも煮干しは強くないですが、底に沈んでいる魚粉をすくって食べれば、良い感じに煮干しの風味が味わえます。
ポキポキした食感で、博多ラーメンの麺のようなイメージです。
替え玉もできるようでした。
チャーシューは脂身がとろとろな食感で美味しかったです。
海苔とほうれん草もスープに良く合っていました。
お酒の後なら①か⑤かな。
住所 : 愛知県名古屋市中区錦2-11-6
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : なし
たまには北海道も行きたいな。
思ったよりも煮干しは強くないですが、底に沈んでいる魚粉をすくって食べれば、良い感じに煮干しの風味が味わえます。
一徹者の「濃厚鶏白湯そば」は低加水麺
麺は低加水の中細麺。ポキポキした食感で、博多ラーメンの麺のようなイメージです。
替え玉もできるようでした。
一徹者の「濃厚鶏白湯そば」はチャーシューがとろとろ
具はチャーシュー、メンマ、味玉、ねぎ、ほうれん草、味玉。チャーシューは脂身がとろとろな食感で美味しかったです。
海苔とほうれん草もスープに良く合っていました。
最後に
色んな煮干しラーメンが揃っていて面白いので、また別のものを食べに行きたいと思います。お酒の後なら①か⑤かな。
お店情報
◆中華そば 一徹者(いってつもん)住所 : 愛知県名古屋市中区錦2-11-6
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : なし



中華そば 一徹者(いってつもん)の場所
たまには北海道も行きたいな。