オーディンスフィア、トロコン完了。
名古屋市港区にあるラーメン屋「麺家 一進 港店」に行ってきました。
味噌ラーメンの専門店で、数種類の味噌ラーメンが食べられる人気店。
11時半過ぎに到着するも、満席で少し待ちになりました。
駐車場はお店の前に7台分ほどと、道路を挟んだ反対側に10台分ほどあるようです。
店内はカウンター席とテーブル席があるので、家族連れが多い印象です。
名古屋市港区の「麺家 一進 港店」のメニュー
レギュラーメニューの味噌ラーメンとは別に、毎月の月替わりラーメンがあります。
3月の月替わりは「味噌二郎らーめん」。
人気の月替わりはすぐに売り切れてしまうことがあるので、気になるのがある時には早めに行くのがオススメです。
名古屋市港区の「麺家 一進 港店」の味噌二郎らーめん
<味噌二郎らーめん 950円>
グラフィックが綺麗なアクションゲーム。
味噌感は思ったよりも弱めで、どっちかと言えば醤油みたいな印象です。
ニンニクは全部溶かすと少し辛めになるので、ニンニク少なめで注文するのもアリ。
大きめカットのぷるぷる背脂が美味しかったです。
噛み応えがあり、スープとの相性も抜群。
量的には普通だったので、麺大盛でも良かったな。
今回はネギ抜きでお願いしました。
野菜はシャキシャキで、スープと良く合っていて美味しいです。
野菜追加トッピングがあると嬉しいかも。
チャーシューも大きくて美味しかったです。
3月末までの限定メニューなので、気になる方はお早めに。
住所 : 愛知県名古屋市港区油屋町3-48-1
営業時間 : 11:00~14:30(L.O.14:00)、17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 : 月曜
駐車場 : あり
サクッとクリアできて楽しかった。
グラフィックが綺麗なアクションゲーム。
麺家 一進 港店の「味噌二郎らーめん」はニンニク強め
スープはニンニクが良く効いた味わい。味噌感は思ったよりも弱めで、どっちかと言えば醤油みたいな印象です。
ニンニクは全部溶かすと少し辛めになるので、ニンニク少なめで注文するのもアリ。
大きめカットのぷるぷる背脂が美味しかったです。
麺家 一進 港店の「味噌二郎らーめん」は極太麺
麺はコシの強い極太麺。噛み応えがあり、スープとの相性も抜群。
量的には普通だったので、麺大盛でも良かったな。
麺家 一進 港店の「味噌二郎らーめん」は野菜がたっぷり
具はチャーシュー、もやし、キャベツ、ネギ。今回はネギ抜きでお願いしました。
野菜はシャキシャキで、スープと良く合っていて美味しいです。
野菜追加トッピングがあると嬉しいかも。
チャーシューも大きくて美味しかったです。
最後に
たっぷりのシャキシャキ野菜が美味しい一杯でした。3月末までの限定メニューなので、気になる方はお早めに。
お店情報
◆麺家 一進 港店住所 : 愛知県名古屋市港区油屋町3-48-1
営業時間 : 11:00~14:30(L.O.14:00)、17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 : 月曜
駐車場 : あり



麺家 一進 港店の場所
サクッとクリアできて楽しかった。