初めてコンタクトを着ける。
岐阜県岐阜市河渡に新しくオープンしたラーメン屋「らぁ麺 にしの田」に行ってきました。
以前に「そばと串 河渡橋 楽」があった場所です。
駐車場は以前と同じで広く、満車になる心配は無いと思います。
店内は広く清潔感があり、カウンター席が7席、4人掛けのテーブル席が6卓、それと奥にお座敷もあるようでした。
岐阜県岐阜市河渡の「らぁ麺 にしの田」のメニュー
ラーメンは醤油と塩、つけ麺の3種類がありました。
醤油には辛いものもあったり、ゆずを使った塩ラーメンもあり、シンプルながらもメニューの幅を広げています。
鉄板チャーハンは、丸源ラーメンみたいですね。
お子様ラーメンもあるので、小さな子供連れでも使えそうなお店。
岐阜県岐阜市河渡の「らぁ麺 にしの田」の特製醤油らぁ麺
<特製醬油らぁ麺 1,100円>世界がクリアになった。
らぁ麺 にしの田の「特製醤油らぁ麺」は後味すっきりスープ
スープは鶏ベースで、醤油の味が濃いめの味わい。醤油ダレはシャープで濃いけど、醤油辛いとまでは行かず、飲みやすいです。
香味油はやや多めだけど、そんなに嫌味も無くて、スッキリとした味わいで美味しかったです。
らぁ麺 にしの田の「特製醤油らぁ麺」は全粒粉麺
麺は全粒粉配合の低加水麺で、茹で時間が少し短めで硬めの食感。風味はとても良いものの、もう少し優しい食感の方が合いそうでした。
らぁ麺 にしの田の「特製醤油らぁ麺」は穂先メンマが柔らかい
具のレアチャーシューは大判で食べ応えがあり、レアで柔らかい食感。穂先メンマは1本がとても大きく、柔らかくて美味しかったです。
味玉は黄身が柔らかすぎてスープに流れてしまうので、もう少し硬めの方が好みかな。
らぁ麺 にしの田の「特製醤油らぁ麺」は替え玉ができる
麺は大盛の食券が無く、替え玉で対応してもらえるみたいでした。
替え玉にはほぐしチャーシューが乗っており、少しお得な感じ。
すぐ伸びるような麺でもないので、最初から大盛にできても良いかなって思いました。
らぁ麺 にしの田の「特製醤油らぁ麺」の餃子はお酢で食べる
餃子は皮がパリッとしています。
お酢だけか、お酢+胡椒で食べるのがお店のオススメらしく、それに従っていただきました。
まろやかなお酢なので食べやすく、さっぱりと食べれられて良いですね。
胡椒を入れるとスパイシーで、これもアリ。
最後に
意識高い系の雰囲気漂うラーメン店でした。そういうお店にしては、家族連れでも訪れやすいのは良い点ですね。
次はつけ麺を食べてみようかな。
お店情報
◆らぁ麺 にしの田住所 : 岐阜県岐阜市河渡3-30
営業時間 : 11:30~15:00(L.O.14:30)、17:00~23:00(22:30)
定休日 : 無休
駐車場 : あり



らぁ麺 にしの田の場所
メガネが無いのがめっちゃ楽。