やっと集会所上位に突入。
名古屋市中川区にあるラーメン屋「麺屋 いえろう」に行ってきました。
店内はテーブル席が二つとカウンター席が4席。
感染防止対策のため、席が埋まっている場合は外で待ちます。
駐車場はお店の前に2台と、お店の東側に4台分あります。
名古屋市中川区の「麺屋 いえろう」のメニュー
「麺屋いえろう」は、あっさりなラーメンが人気のお店ですが、濃厚なつけ麺や味噌ラーメンなんかもあり、どれにしようか悩みます。
トッピングやご飯物も充実した品ぞろえ。
名古屋市中川区の「麺屋 いえろう」のいえ郎
<いえ郎 850円 (+味玉 100円)>
ヌシアオアシラ強かった。
綺麗な見た目とは違い、スープの旨味がかなり強く、濃厚でインパクトのある味です。
だけど上品で澄んだような感覚もあり、他ではあまり無い味わい。
ニンニクを溶かすと別物くらいに変化し、とても美味しかったです。
コシの強さも十分にあり、スープとの相性が抜群です。
麺の量は200g、250g、300gから選べ、今回は300gにしたけど、美味しくて余裕で完食しました。
味玉は100円で追加トッピングしました。
チャーシューはレアロース、バラ、軟骨チャーシューの三種類があり、とても豪華です。
どれも美味しいですが、軟骨チャーシューがトロトロで特に美味しかったです。
あと未食なのは「牛骨味噌ラーメン」だけなので、次回はそちらをいただきたいです。
住所 : 愛知県名古屋市中川区中野本町1-37 セントラルハイツ中野本町1F
営業時間 : 11:00~14:00、18:00~21:00
定休日 : 水曜、第1・3・5火曜
駐車場 : あり
百竜夜行はまだ慣れていない。
ヌシアオアシラ強かった。
麺屋いえろうの「いえ郎」は濃厚スープ
「いえ郎」は、二郎系ラーメンに似た一杯。綺麗な見た目とは違い、スープの旨味がかなり強く、濃厚でインパクトのある味です。
だけど上品で澄んだような感覚もあり、他ではあまり無い味わい。
ニンニクを溶かすと別物くらいに変化し、とても美味しかったです。
麺屋いえろうの「いえ郎」はつるしこ太麺
麺は滑らかな食感で喉越しが良い太麺。コシの強さも十分にあり、スープとの相性が抜群です。
麺の量は200g、250g、300gから選べ、今回は300gにしたけど、美味しくて余裕で完食しました。
麺屋いえろうの「いえ郎」は三種のチャーシュー
具はチャーシュー、もやし、メンマ、ねぎ。味玉は100円で追加トッピングしました。
チャーシューはレアロース、バラ、軟骨チャーシューの三種類があり、とても豪華です。
どれも美味しいですが、軟骨チャーシューがトロトロで特に美味しかったです。
最後に
かなりどストライクで美味しい一杯でした。あと未食なのは「牛骨味噌ラーメン」だけなので、次回はそちらをいただきたいです。
お店情報
◆麺屋 いえろう住所 : 愛知県名古屋市中川区中野本町1-37 セントラルハイツ中野本町1F
営業時間 : 11:00~14:00、18:00~21:00
定休日 : 水曜、第1・3・5火曜
駐車場 : あり



麺屋 いえろうの場所
百竜夜行はまだ慣れていない。