毎日同じものを食べている。
愛知県春日井市にあるラーメン屋「らぅめん考房 ありがた屋」に行ってきました。
以前から行きたいと思っていたけど、この辺りに来ることは稀なので、やっと訪れることができました。
この辺りはラーメン激戦区だから、色々と食べ歩きたい気持ちだけは持っています。
駐車場はお店に沿って9台分ありました。
席はカウンター席がメインで、奥にはテーブル席もあるようでした。
愛知県春日井市の「らぅめん考房 ありがた屋」のメニュー
豚を使ったスープのラーメンがメインのようです。
まぜそばも三種類あり、ご飯物も豊富ですね。
券売機は少し見づらいですが、メニュー表以外のラーメンもありました。
限定メニューもあるし、どれも気になります。
今回は久しぶりの連食でお腹に余裕も無かったので、今度はご飯物も注文したいです。
愛知県春日井市の「らぅめん考房 ありがた屋」の濃厚豚白湯らぅめん
<濃厚豚白湯らぅ麺 850円 (+半熟味玉子 120円)>朝パン、昼パスタ。
らぅめん考房 ありがた屋の「濃厚豚白湯らぅ麺」はクリーミー
スープはとても濃厚な豚骨スープで、クリーミーな味わい。濃厚で奥深い味だけど、臭みも全然無くて食べやすいです。
ふんわりと魚介の風味もあり、これで無化調とは思えないくらいの美味しさでした。
らぅめん考房 ありがた屋の「濃厚豚白湯らぅ麺」は平打ち麺
麺は平打ちの中太麺。もちっとした食感がとても良く、滑らかな舌触りで美味しいです。
濃厚なスープとの相性も良く、完成度が高いです。
らぅめん考房 ありがた屋の「濃厚豚白湯らぅ麺」はローストポークが美味しい
具には、ローストポーク、メンマ、海苔、ねぎ。味玉は120円で追加トッピングしました。
ローストポークはレアな食感で柔らかくて美味しかったです。
「角煮まぜそば」の方のお肉も食べてみたいです。
最後に
駐車場が空くまでグルグル走ってた甲斐があるくらい美味しいラーメンでした。別のラーメンも食べたいし、別のお店にも行きたいし、もうちょっと精力的に食べ歩きしようかな。
お店情報
◆らぅめん考房 ありがた屋住所 : 愛知県春日井市小野町4-123
営業時間 : 11:30~14:00、18:00~21:00
定休日 : 月曜夜、火曜
駐車場 : あり



らぅめん考房 ありがた屋の場所
夜は鍋(家)orラーメン(外食)。