Black Pearlカッコイイなぁ。
名古屋市南区にあるラーメン屋「麺屋 滝昇」に行ってきました。
結構久しぶりですが、仕事終わりにドライブがてら訪れました。
今は飲食店はほとんど時短営業をしているので、仕事終わりにサッと行こうと思っても、ある程度距離が限られるのが難点。
今回もギリギリ間に合いました。
名古屋市南区の「麺屋 滝昇」の駐車場
駐車場は、お店の前の道を挟んだ向かい側、やや南寄りにあります。
お店専用は4台のみなので要注意です。
名古屋市南区の「麺屋 滝昇」のメニュー
麺メニューは、ラーメン、マーボー麺、まぜそばの三種類。
マーボー麺がフィーチャーされることが多いですが、来るたびにラーメンばかり食べている気がします。
マーボー麺は一度食べただけなので、また食べてみたいと思います。
まぜそばはまだ未食なので、こちらも食べてみたいな。
名古屋市南区の「麺屋 滝昇」のラーメン
<ラーメン 770円 + チャーシュー370円>出だしのえごくま最高。
麺屋 滝昇の「ラーメン」は二郎インスパイア系ラーメン
滝昇のラーメンは、いわゆる「二郎系ラーメン」。豚骨スープに背脂、たっぷりの野菜とニンニクが乗っています。
無料トッピングは、野菜、ニンニク、アブラ、カラメ、タマネギがありました。
野菜は倍の量になるようで、結構なボリュームです。
他の二郎系ラーメンと比べて優しめの味わいなので、カラメで丁度良い塩梅でした。
麺屋 滝昇の「ラーメン」はもちもち太麺
麺はもちもち食感の太麺。コシが強めで、しなやかさもあって美味しいです。
今回は麺の量を普通(200g?)にしましたが、大盛にすれば良かったと少し後悔。
特盛でも良かったかな。
麺屋 滝昇の「ラーメン」はチャーシューが美味しい
チャーシュー370円を追加トッピングしました。しっかりと肉の噛み応えがありながら、簡単に繊維がほぐれる美味しいチャーシュー。
味付けもしっかりしてあり、もやしと一緒に食べると美味しいです。
表面を炙ってあって香ばしいのも良いですね。
最後に
相変わらずの美味しさで大満足。ラーメン単品でみれば値段も安く、とてもコスパの高い一杯でした。
また今度、マーボー麺もまぜそばも食べに行ってみたいと思います。
お店情報
◆麺屋 滝昇住所 : 愛知県名古屋市南区内田橋1-5-11
営業時間 : 11:00~14:00、17:30~23:00
定休日 : 水曜
駐車場 : あり



麺屋 滝昇の場所
最年少みれいちゃんがクール。