今期は見るアニメが多くなりそう。
名古屋市中川区にあるラーメン屋「らーめん三周」に行ってきました。
全然知らないお店だったけど、近くでGoogleマップを見ていたら発見したので、早速行ってみました。
場所は名古屋掖済会病院の北で、住宅街の細めの道路沿いにありました。
駐車場はお店の前に3台分ほど。
他に専用駐車場は無さそうでしたが、周りにはコインパーキングが沢山あるようです。
店内はカウンター席のみで12席ほどでした。
名古屋市中川区「らーめん三周」のメニュー
メニューの書き方からして好来系の雰囲気が出ています。
好来系ラーメンは別名「薬膳ラーメン」とも言われ、体に良い食材を使っているので、病院のすぐ近くという場所にはぴったりですね。
スタミナらーめんやチャーハンも人気のようです。
名古屋市中川区「らーめん三周」の桐らーめん
<桐らーめん 950円>今期はアイドル系のアニメが多いなぁ。
らーめん三周の「桐らーめん」は変わった香りのスープ
スープはあっさりした醤油味。かなり独特な香りをしたスープで、漢方っぽいイメージの味わいです。
一口目は「ちょっと苦手かも・・・」って思ったけど、食べ進めると少し癖になりそうでした。
途中で、卓上の高麗人参酢を入れると、香りが爽やかになって食べやすくなりました。
らーめん三周の「桐らーめん」はもちもち麺
麺はもちっとした食感の中細麺。あっさりスープとの相性は良いです。
「桐」だと麺の量も多くて大満足。
らーめん三周の「桐らーめん」はメンマが多い
「桐」は「全部多い」とのことで、具にはメンマが沢山乗っています。チャーシューは小ぶりのものが4枚と、少し少なめでした。
メンマは既製品感が強いですが、食感がバラバラだったりしたので手作りなのかな?
スープ同様、味付けにも独特な風味がありました。
チャーシューはもう少し多いと嬉しかったな。
最後に
夫婦と思われるご年輩の方が経営されており、昔から近所の人に愛されていそうなラーメン店でした。グルメサイトなんかを見るとチャーハンが美味しそうに見えるので、今度はチャーハン+別のラーメンで試してみようかな。
お店情報
◆らーめん三周住所 : 愛知県名古屋市中川区松年町4-62-3
営業時間 : 11:00~14:00、16:00~21:00
定休日 : 水曜
駐車場 : あり



らーめん三周の場所
リゼロや転スラなんかの鉄板も多い。