猫が布団に入ってくる季節。
名古屋市中川区にある「横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店)」に行ってきました。
最近とても勢いのあるラーメンFC店で、わが地元・岐阜にも出店したそうで嬉しいです。
太平通店は大きな通り沿いにあるため、利便性が高いです。
駐車場は十数台分あります。
名古屋市中川区の「横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店)」の感謝祭イベント
訪れたこの日は「感謝祭」と称し、ラーメン一杯500円で食べられるオトクな日。
500円なのは並ラーメンのみですが、かなり賑わっています。
この日は提供するラーメンが醤油と塩の二つのみで、トッピングやサイドメニューはいつも通りでした。
塩をまだ食べたことがなかったので、絶好の機会。
名古屋市中川区の「横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店)」の塩ラーメン
<塩ラーメン 500円(感謝祭特別価格)>気が付くと布団に入っている。
町田商店(太平通店)の「塩ラーメン」は濃厚スープ
スープは濃厚豚骨スープで、鶏ガラの旨味も足されていてコクがあります。濃厚ではあるけど、醤油と比べて塩は後味がスッキリしていました。
味の濃さや油の量は普通にしましたが、それでも塩分はやや高め。
基本的には醤油が好きだけど、たまには塩も良いかな。
町田商店(太平通店)の「塩ラーメン」は太麺
麺はもちもち食感の太麺。麺の長さはやや短めで食べやすいです。
麺の量は普通でも、重厚なスープのおかげで満足感は高め。
町田商店(太平通店)の「塩ラーメン」は海苔が合う
具はチャーシュー、海苔、ほうれん草、うずら玉子、ねぎ。横浜家系ラーメンと言えばほうれん草と海苔が定番です。
海苔はスープに浸して、ご飯と一緒に食べると最高に美味しいです。
いつもはなかなかライスまで注文できずにいますが、たまにはかなりお腹を空かせて行って、ライスをおかわりしてガツガツ食べたいな。
最後に
町田商店はいつ行っても活気があって、店員さんの元気な接客が良いですね。退店時に外までお見送りしてもらうと、ちょっと申し訳ない気もしながら、やっぱり嬉しいものです。
こういう所が人気の秘訣なのかもしれません。
お店情報
◆横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店)住所 : 愛知県名古屋市中川区太平通7-1
営業時間 : 11:00~23:30
定休日 : 無休
駐車場 : あり



横浜家系ラーメン 町田商店(太平通店)の場所
おもちゃも布団に持ち込んでる。