「安達としまむら」面白い。
愛知県弥富市にある「つけ麺丸和(弥富店)」に行ってきました。
パチンコ屋「ラッキープラザ弥富店」の敷地内にあり、人気店が4店舗集まった施設にあります。
前回は「麺屋あっ晴れ」に入ったので、今回は丸和に入りました。
愛知県弥富市の「つけ麺丸和(弥富店)」のメニュー
丸和と言えば、つけ麺が人気のラーメン店。
濃厚な「丸和つけ麺」とあっさりな「嘉六つけ麺」に加え、「坦々つけ麺」もありました。
ラーメンの方にも「丸和」と「嘉六」の二種類があり、どちらもオススメです。
愛知県弥富市の「つけ麺丸和(弥富店)」の丸和つけ麺
岐阜が舞台のアニメ。
つけ麺丸和(弥富店)の「丸和つけ麺」は濃厚スープ
スープは鶏豚骨魚介スープで、かなり濃厚です。
石鍋に入れて提供されるので、しばらくの間ぐつぐつ沸騰しています。
なので、途中でスープが冷めてしまうことなく、最後までアツアツでいただけます。
スープの中にあるメンマはヤケドするくらい熱いので、食べる時には要注意。石鍋に入れて提供されるので、しばらくの間ぐつぐつ沸騰しています。
なので、途中でスープが冷めてしまうことなく、最後までアツアツでいただけます。
つけ麺丸和(弥富店)の「丸和つけ麺」はもちもち太麺
麺は太麺で、適度に弾力があり、モチモチした食感がとても良いです。以前は400gまでは無料だった気がするけど、今は300gまでが無料のようでした。
濃厚スープとの相性は抜群で、300gなんてあっという間に無くなりました。
つけ麺丸和(弥富店)の「丸和つけ麺 からあげセット」
お昼限定の「からあげセット」は、唐揚げと白ご飯が付いたセット。プリッとした食感の唐揚げが三つあり、ラーメンのお供にぴったり。
ご飯の方は、最後に残ったスープに投入して、雑炊でいただきました。
麺だけでなく、雑炊にしても美味しいのでオススメ。
最後に
丸和も結構久しぶりだったけど、丸和つけ麺が相変わらず美味しくて大満足でした。ラーメンの方も食べたいんだけど、「汁なしジロー」がとても気になったので、次回はそちらを食べに行こうかな。
お店情報
◆つけ麺丸和(弥富店)住所 : 愛知県弥富市五明町内川平465-1
営業時間 : 11:00~14:30、18:00~21:00
定休日 : 火曜・第3月曜(祝日営業)
駐車場 : あり



つけ麺丸和(弥富店)の場所
岐阜に新たな聖地誕生。