プロレス大会再開嬉しい。
岐阜市鏡島、河渡橋を東に降りてすぐにある「来来亭 西岐阜店」に行ってきました。
大垣店や岐南店の間の来来亭空白地にオープンしてくれたので、かなり嬉しいです。
駐車場は広く、かなり余裕のある台数があります。
岐阜県岐阜市の「来来亭(西岐阜店)」のメニュー
来来亭と言えば、鶏ガラスープに背脂が浮かぶ京都ラーメン。
結構好きなので、近所のお店にちょこちょこ通ってます。
いつも食べるのはノーマルなラーメン。
お店に食べに行くと、注文するお客さんが多くて気になっている「冷麺」。
今回はこちらにしてみました。
岐阜県岐阜市の「来来亭(西岐阜店)」の特製冷麺
<特製冷麺がっつりBセット 1,470円>会場に見に行きたいな。
来来亭(西岐阜店)の「冷麺」はさっぱり味
タレは、ゴマだれのような、醤油ダレのような、不思議な味わい。酸味は少なめでまろやかな味わいで、暑い日にはぴったりです。
マヨネーズを既に入れたような感じなので、東海地方の方は違和感なく受け入れられると思います。
来来亭(西岐阜店)の「冷麺」はもちもち麺
麺はコシの強い太麺。ラーメンの細麺と比べると、全然印象の違う麺です。
もちもち食感は、野菜などの具と相性が良く、スープと合わせてもバランスの良い一杯でした。
来来亭(西岐阜店)の「チャーハン」は濃い味
がっつりBセットの半チャーハン。
来来亭に来ると毎回食べちゃう、とても好きなチャーハン。
醤油タレの濃い味付けが良く、ラーメンと一緒に食べると美味しいです。
来来亭(西岐阜店)の「カラアゲ」はハード系
がっつりBセットのカラアゲ。
固めの衣は歯ごたえが良く、その中のジューシーな肉との対照的な食感が好き。
わりと小ぶりなので、4個はペロッと食べれちゃいます。
最後に
初・来来亭の冷麺でしたが、オリジナリティのある味で美味しかったです。今回は「特製」にしたので、味玉とキムチがトッピングされていましたが、キムチはかなり味に影響したので、次回は無しでも食べてみたいな。
お店情報
◆来来亭(西岐阜店)住所 : 岐阜県岐阜市鏡島西3-5-2
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 無休
駐車場 : あり



来来亭(西岐阜店)の場所
新日もスターダムも生観戦したい。