SKE48の初回盤はDVDが見応えある。
名駅を中心に店舗展開する担々麺の専門店「想吃担担面」に行ってきました。
「想吃担担面」と書いて「シャンツーダンダンミェン」と読みます。
今回行ったのは、栄の地下街「森の地下街」にある「栄店」。
栄店は森の地下街の北一番街にあり、栄駅の中改札口や、3番出口からのアクセスが良いです。
名古屋市中区の「想吃担担面(シャンツーダンダンミェン)栄店」のメニュー
メインとなるメニューは、「濃厚汁有り担担麺」と「濃厚汁無し担担麺」。
その他に店舗限定メニューなんかもありますが、基本はこの二つです。
辛くない「特製醤油ラーメン」もありましたが、こちらはまだ一度も食べたことがありません。
そのうち食べてみたいな。
人気No.1のデザートセットがありました。
こちらは、汁有りか汁無しどちらかの担々麺+ライス+デザートが付いたセット。
これを注文すればかなり満足できます。
麺類を半分の量にし、代わりに一品料理が付いた「ハーフ担担麺セット」もありました。
各種餃子やよだれ鶏など、魅力的な料理があるので、こちらも良いですね。
ここに表記されている一品料理やデザートは、全て単品でも注文できるようでした。
名古屋市中区の「想吃担担面(シャンツーダンダンミェン)栄店」の汁無し担担麺
<汁無し担担麺(デザートセット) 950円>特別公演の収録が嬉しい。
想吃担担面の「汁無し担担麺」はスパイシーな味わい
辛さを「少し控えめ」にしましたが、それでも辛みは強めでした。とてもスパイシーな味で、ゴマの風味とシナモンのまろやかな風味がします。
普通のラー油ではなく、五香粉で作った「五香ラー油」を入れることで、とても良い香りの担担麺に仕上がっています。
想吃担担面ならではの味わいで美味しかったです。
想吃担担面の「汁無し担担麺」は平打ち麺
麺はかなり平たい麺で、もちもちした食感です。表面積が多いので、タレが良く絡みますね。
滑らかな食感で、とても喉越しの良い麺でした。
想吃担担面の「汁無し担担麺」は追い飯が美味しい
セットで付いてくるライスは、食べ終わった後に残った具とタレに入れ、軽く混ぜて追い飯としていただきました。麺で食べるのとはまた違った味わいになり、麺とご飯両方で楽しむのが汁無し担々麺の醍醐味ですね。
濃厚なタレがご飯と良く合って美味しかったです。
想吃担担面の「正式杏仁豆腐」は辛さが和らぐ
セットのデザートには「正式杏仁豆腐」を選択しました。
この杏仁豆腐は、行くと必ず食べている好きな物で、食後の口の辛さを和らげてくれます。
量も多く、しっかりしたデザートとして楽しめるのも良いポイント。
初めて行く方にはオススメです。
最後に
想吃担担面自体、行くのが結構久しぶりでしたが、栄店は今回が初めてだったので、新鮮な気持ちで美味しくいただけました。いつもはラーメンを食べに行くくらいだけど、たまにはビールでも飲みながら色んな料理を食べてみたいなぁ。
お店情報
◆想吃担担面(シャンツーダンダンミェン)栄店住所 : 名古屋市中区錦3丁目16-10 森の地下街内
営業時間 : 11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 : 無休
駐車場 : なし



想吃担担面(シャンツーダンダンミェン)栄店の場所
今年こそ周年祭行きたいなぁ。