録り貯めた録画を消化中。
愛知県を中心に店舗を展開するラーメン店「麺屋 あっ晴れ」に行ってきました。
ガッツリな二郎系ラーメンが人気のお店です。
毎月26日は「二郎祭」と銘打って、麺増量無料イベントを行っています。
今回はその二郎祭を狙って行ってみました。
堀田店は、パチンコ店「ラッキープラザ堀田店」の1階のテナントに入っています。
名古屋市営地下鉄名城線の「堀田駅」のすぐ近くで、パチンコ店の駐車場も利用可能なので、電車でも車でもアクセスは良いです。
愛知県名古屋市瑞穂区の「麺屋 あっ晴れ(堀田店)」のメニュー
26日の二郎祭は、麺800gの「8ばか」までは誰でも注文できます。
8ばか完食で認定証が貰え、認定証提示でそれ以上の量に挑戦できるようです。
他のお客さんを見ると、8ばかを注文する人がちらほらいました。
券売機だと、メニュー表に載っていないトッピングやサイドメニューも沢山ありました。
今回は二郎祭だから麺を増量するけど、明太マヨご飯やゴマ団子なんかも良いですね。
限定の「煮干し豚骨ラーメン」がかなり気になります。
愛知県名古屋市瑞穂区の「麺屋 あっ晴れ(堀田店)」のラーメン6ばか
<ラーメン 790円>年末特番の録画が増えていく。
「麺屋 あっ晴れ」の6ばかはボリューム満点
いつもは増量しても5ばかまでですが、今回は初めて6ばかに挑戦してみました。麺がスープからはみ出るくらい盛られていて、とてもボリューミーです。
あっ晴れならではのごわごわで力強い麺がとても好き。
スープからはみ出た部分は乾燥してしまうので、なるべくスープと混ぜながら食べるのが良いです。
麺屋あっ晴れのラーメンは濃厚豚骨スープ
スープは良く乳化していて、濃厚で麺と良く合うスープ。カラメにしなくても、醤油タレの量はやや濃いめくらいで丁度良かったです。
他の店舗と比べて、魚介の風味が強い気がしました。
ニンニクは入れた方が断然オススメですね。
麺屋あっ晴れのラーメンは野菜がたっぷり
野菜はもやしとキャベツがたっぷり。それと柔らかいチャーシューが乗っています。
今回は麺を増量したので、野菜の量はノーマルでも十分すぎる量。
野菜とスープが非常に良く合うので、野菜も沢山食べたくなっちゃいました。
最後に
今回6ばかに挑戦してみて、6ばかが自分の限界かなって感じました。一番美味しく食べられるのは4ばかで、とにかくお腹いっぱい食べたい!って時は5ばかかな。
みなさんも二郎祭で自分の限界に挑戦してみてください。
お店情報
◆麺屋 あっ晴れ(堀田店)住所 : 愛知県名古屋市瑞穂区神穂町1-22
営業時間 : 11:30~14:30(L.O.14:00)、17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日 : 月曜
駐車場 : あり(ラッキープラザ堀田店の駐車場を利用可)



麺屋 あっ晴れ(堀田店)の場所
来期はアニメを減らそう。