ちゅりラスト握手会。
この日は、蒲郡市にある「ラグーナテンボス」に行ってきました。
夕方からのイベントに向けて出発し、薄暗くなる頃に到着。
夕方だけど人は多く、みんなイベントに向けて集まっていました。
ラグーナテンボスのイルミネーション&高柳明音クリスマストークショー
この日は、ラグーナテンボスの「ライトアップセレモニー」のイベントがありました。
冬の名物のイルミネーションの点灯式です。
そこになんと、SKE48の「ちゅり」こと高柳明音ちゃんが出演するので、ずっと楽しみにしてました。
ちゅりちゃんは「史上最光の冬ラグーナ」のCMに出演していて、そのCM曲は卒業ソングとして発表されました。
今回はCMの衣装で出演してくれて、とても可愛かったです。
セレモニーの様子の動画です。
ちょっと遠かったですが、十分見ることができて良かったです。
ライトアップセレモニーの後は、ちゅりちゃんのクリスマストークショー。
CM撮影や卒業ソングの話や、抽選会なんかもあって、楽しい時間はあっという間。
ちゅりちゃん卒業前に、少しでも多く思い出が作れて良かったなぁ。
トークショーが終わる頃にはすっかり日が落ち、イルミネーションが綺麗でした。
イルミネーションとかあんまり見に行かない方だけど、見るとやっぱり綺麗ですね。
ライトアップセレモニー、クリスマストークショー、イルミネーションと、短い時間だったけど楽しかったです。
愛知県岡崎市の「まるぎん二号」のメニュー
やっとラーメンの話に。
「まるぎん二号」は、岡崎にある「まるぎん商店」の別ブランドで、ガッツリな二郎系ラーメンのお店です。
ラーメンをはじめ、汁なし、つけ麺、台湾まぜそばと揃っており、どれも美味しそうで食べたくなります。
トッピングも豊富で、何にしようか迷っちゃいます・・・
愛知県岡崎市の「まるぎん二号」のつけ麺
<つけ麺(大盛) 940円>ラストが3月29日。
岡崎市のまるぎん二号の「つけ麺」に追加トッピング
トッピングに「のせのせ」と「タコさんウィンナー」を追加しました。「のせのせ」は、チャーシュー1枚・ほぐし肉増し・ヤサイ増しが追加になるトッピングです。
タコさんウインナーはその場のノリで(笑)
つけ麺だけだと少し物足りないかなと思ったので、のせのせにして正解でした。
岡崎市のまるぎん二号の「つけ麺」のピリ辛スープ
スープは豚と脂の旨味が詰まっています。脂多めにしたから、表面は結構な油の層。
ピリ辛な味付けで、とても食欲が湧いてきます。
パンチのあるスープなので、太麺にはピッタリ。
野菜やチャーシューを浸けて食べるのもかなりオススメです。
岡崎市のまるぎん二号の「つけ麺」はコシの強い太麺
麺は極太麺で、とてもコシが強くてもちもちしています。かなり好きな食感で、大盛でも余裕で入りました。
スープのと相性も抜群で、またすぐ食べたくなる美味しさ。
岡崎市のまるぎん二号はチャーシュが凄い
まるぎん二号と言えば、分厚いチャーシューが人気です。柔らかく煮こまれていて、分厚くても簡単にほぐれます。
今回は「のせのせ」にしたので、チャーシューが沢山乗っていてボリューム満点でした。
最後に
数年ぶりに訪れましたが、相変わらず美味しく、ずっと満席で人気のラーメン屋さんでした。まだ未食のまぜそばを食べてみたいし、これは近々また食べに行かないとなぁ。
お店情報
◆まるぎん二号住所 : 愛知県岡崎市昭和町字下川田10-2
営業時間 : 11:00~14:00、17:30~22:00
定休日 : 火曜
駐車場 : あり



まるぎん二号の場所
2期生オーディション合格日。