クロマニヨンズのライブ楽しみ。
この日は愛知県常滑市にある「Aichi Sky Expo」でSKE48の握手会。
いつも昼と夜とラーメンを食べて帰ってますが、今回は2部だけの参加だったので、終わりだけラーメンを食べに行ってきました。
今回行ったのは、「フジヤマゴーゴー シアトルラーメンスタンド」。
10月に開業されたばかりの、中部国際空港に併設された「フライト・オブ・ドリームス」という商業施設に入っているラーメン屋です。
中部国際空港セントレアに誕生した「FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)」
「FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)」は、ボーイング787初号機の展示をメインに、その他お食事やショッピングが楽しめる施設。
フードコートは、ボーイング創業の街のシアトルをイメージした作りになっていて、アメリカンな雰囲気が良かったです。
「FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)」はセントレアのP3駐車場から近く、アイチスカイエキスポを利用の方だと、駐車場側にある連絡通路を渡るとすぐです。
中に入ると、メインであるボーイング787型旅客機が出迎えてくれます。
飛行機とか詳しくない僕でも、これにはかなり圧倒。
ボーイング787初号機の中を見学したり、航空について学びながら遊べる「フライトパーク」エリアは有料だけど、子供はとても喜びそうです。
フードコートなどがある「シアトルテラス」は入場無料なので、食事やショッピングだけでもOK。
愛知県常滑市の「フジヤマゴーゴー シアトルラーメンスタンド」のメニュー
フジヤマ55と言えば、愛知を中心に、海外にまで出店しているラーメンチェーン店。
最近では、名古屋城の横にできた「金シャチ横丁」にも出店していますね。
つけ麺で有名なお店ですが、この店舗ではつけ麺はありませんでした。
その代わりラーメンの種類が多く、このお店でしか味わえない一杯も。
トッピングやサイドメニューも豊富ですね。
セントレアの「フジヤマ55」のメルティングチーズ味噌ラーメン
<メルティングチーズ味噌ラーメン 980円>何気に久しぶりのクロマニヨンズ。
セントレアの「フジヤマ55」のメルティングチーズ味噌ラーメンは甘いスープ
スープは濃厚な味噌で、かなり甘みの強い味。一口目の印象は「スイーツ」。
メインの具となる「メルティングチーズ」に合わせた味付けだと思いますが、最初はビックリするかも。
背脂たっぷりだけど、見た目ほど油っこくもなく、程良くコクがあって美味しかったです。
メルティングチーズを溶かして食べてみる
「メルティングチーズ」と言う名前を始めて聞きましたが、多分、とろとろでスープに溶けるようなチーズを指していると思われます。まずはメルティングチーズだけ少し食べてみると、クリーミーで口の中でとろける食感が良いです。
風味は強く、スープに溶かすと全然別物のラーメンになるので、まずはスープとチーズは別々に味わうのがオススメ。
途中でスープに溶かしてみると、甘い味噌のスープとチーズがマッチして、面白い味に変化します。
「メルティングチーズ味噌ラーメン」は具がたっぷり
具はチャーシュー、ミンチ肉、メンマ、もやし、キャベツ、ねぎ、きくらげ。追加トッピング無しでも結構ボリューミーです。
あとは背脂の塊が大きく、プルプルの食感を楽しめるのも良いですね。
最後に
家族で遊びに来て、フードコートで色々食べるのは楽しそうでした。ラーメン以外にも、ハンバーガーやステーキなどのアメリカン料理が楽しめるお店があったので、食目当てで来るのも面白そうです。
お店情報
◆フジヤマゴーゴー シアトルラーメンスタンド住所 : 愛知県常滑市セントレア1-1 中部国際空港セントレア FLIGHT OF DREAMS SEATTLE TERRACE 2F
営業時間 : 11:00~22:00(L.O.20:00)
定休日 : 年中無休
駐車場 : 中部国際空港セントレアの駐車場を利用



フジヤマゴーゴー シアトルラーメンスタンドの場所
いっぱい暴れよう。