朝の布団が気持ち良い。
この日は、岐阜の長良川国際会議場で、SKE48の全国ツアーの日。
夜公演に参加だったので、向かう途中でお昼ご飯を食べてから行きました。
今回入ったのは「五代目晴レル屋(一宮店)」。
人気ラーメン屋「晴レル屋」のグループ店ですね。
お店は、一宮ICの近くにあるパチンコ屋にあるため、駐車場には困りません。
店内はカウンター席と、テーブル席があり、広々とした店内。
大型パチンコ店のテナントなので、お店も清潔感があって綺麗です。
愛知県一宮市の五代目晴レル屋(一宮店)のメニュー
このお店は、横浜家系ラーメンの専門店のようです。
家系ラーメンとしては、醤油と塩がありました。
他には、中華そばやつけ麺やまぜそば、さらには担々麺やカレーライスまであって、メニュー数がかなり豊富ですね。
唐揚げも美味しそう。
愛知県一宮市の五代目晴レル屋(一宮店)の「とんこつ醤油らーめん豪華盛り」
<とんこつ醤油らーめん豪華盛り 1,060>なかなか布団から出られない。
五代目晴レル屋(一宮店)は豪華トッピング
「豪華盛り」だけあって、麺もスープも見えないくらい具がぎっしり。大きいチャーシュー、極太メンマ、味玉、ほうれん草、ねぎ、沢山の海苔と、すごい量。
海苔の枚数が多いからご飯で食べたいところだけど、今回は断念。
少し乗っている柚子は、味を変えたい時に数切れ口に含むと、さっぱりして良かったです。
五代目晴レル屋(一宮店)はこってりスープ
スープは白濁していて濃厚な味わい。表面が泡立っていて、「泡系豚骨ラーメン」のようです。
家系だけあって醤油はやや濃い目だけど、とってもご飯が進みそう。
ほうれん草や海苔なんかは、スープに浸して食べると美味しかったです。
五代目晴レル屋(一宮店)は太麺
麺は太麺、一本一本が短めで、家系のイメージ通りの麺。濃厚なスープをがっしり受け止めるパワーがあり、スープとの相性は良いです。
ご飯も食べたいけど、麺大盛にもしたくなるような美味しさでした。
最後に
「晴レル屋」と言ったらつけ麺のイメージが強いので、美味しい家系ラーメンで驚きました。このお店のつけ麺も食べてみたいなぁ。
お店情報
◆五代目晴レル屋(一宮店)住所 : 愛知県一宮市丹陽町九日市場字円之内665 ミカド一宮インター店内
営業時間 : 11:30~23:30(L.O.23:00)
定休日 : 無休
駐車場 : あり



五代目晴レル屋(一宮店)の場所
これくらいの季節でストップしないかな。