イッチー祭り1日目楽しかったー。
今日は栄の久屋大通公園で、東海テレビの「ふるさとイッチー祭2019」が開催されました。
SKE48も参加という事で会場に向かう前、少し寄り道してラーメンを食べに行ってきました。
今回行ったのは、今池駅から徒歩3分の場所にある「らーめん 鞍(くら)」です。
店内はカウンターのみで10席ほど。
駐車場は無さそうでした。
SKE48の「おしりん」こと青木詩織ちゃんが東海ウォーカーで紹介
東海ウォーカー11月号で、SKE48のおしりん(青木詩織ちゃん)が紹介していたお店です。
サイン入りの「ふぅふぅシート」はお店入ってすぐ手前の席でした。
タイミング良く空いていて座ることができました。
券売機の上にはサインも飾ってあります。
今回もサインを撮影させてもらえたので感謝です。
名古屋市千種区今池の「らーめん 鞍」のメニュー
「らーめん 鞍」さんは、この辺りではあまり見かけない「鯛出汁」ラーメンのお店です。
白湯と清湯の二種類からなり、それぞれ食べ比べしてみたい欲求に駆られます。
その他には煮干しそばや混ぜそばもあり、十分なメニュー構成。
ランチサービスの「鯛めし」は売り切れていたので、次回は早めの時間に来ないとなぁ。
お店の外には、それぞれのラーメンのイメージ写真が貼ってあるので、とても分かりやすかったです。
チャーシューごはんも気になる・・・
名古屋市千種区今池の「らーめん 鞍」の「鯛白湯そば」
<鯛白湯そば 830円>あいちテルのトークショー楽しかったな。
今池のらーめん鞍の「鯛白湯そば」は濃厚出汁
鯛出汁よりも醤油の香りの方が強いかなと想像してスープを一口飲んでみると、十分な鯛の香りがあり、期待を裏切らない味。白湯だけあって口当たりは重いけど、ずっしりくる濃厚スープは、もう一口もう一口と飲み進めてしまう美味しさがあります。
後半、タレの味が強くなってきて、鯛の風味が感じづらくなるのが少し勿体ないかな。
今池のらーめん鞍の「鯛白湯そば」は細麺
麺は低加水の細麺。スープとの相性は良く、伸びづらくて最後まで美味しくいただけました。
思ったよりも量があった気がして、結構お腹が膨れました。
今池のらーめん鞍の「鯛白湯そば」は二種類のチャーシュー
チャーシューは豚レアチャーシューと、鶏チャーシューの二つ。豚はレアだけど、アツアツのスープのおかげで最後は結構火が通ってました。
鶏チャーシューは若干のパサつき感はあるものの、十分柔らかい食感で美味しかったです。
薬味として、ねぎ、玉ねぎ、三つ葉、レモンが添えられていました。
玉ねぎと三つ葉は香りが強く、鯛の風味を消してしまっていたので、あまり散らさずに食べ進めた方が良いかも。
レモンは量も少ないので、少しお口直ししたい時にレンゲの上で絞って味変すると丁度良かったです。
最後に
珍しい鯛出汁ラーメンを堪能できて満足でした。清湯の方も食べてみたいし、混ぜそばも気になったので、また近いうちに食べにきたいと思います。
鯛めし狙いで。
お店情報
◆らーめん 鞍住所 : 愛知県名古屋市千種区今池4-8-8
営業時間 : 11:30~14:30、17:30~22:00
定休日 : 月曜
駐車場 : なし



らーめん 鞍の場所
次のくまちゃん出演回が楽しみ。