9月15日、ずっと楽しみにしていた「高柳明音ファンミーティング in ラグナシア 2019」が開催されました。
SKE48の「ちゅりちゃん」こと高柳明音ちゃんのファンイベントです。
今回のファンミーティングはラグーナテンボスで開催
今回のファンミーティングは、愛知県蒲郡市にある人気のリゾート施設「ラグーナテンボス」で開催されました。
三連休の中日、さらには30度を超える真夏日で、プールには沢山の人。
「名探偵コナン」の謎解きイベントも開催されていて、子供連れのお客さんが多かったです。
早めに着いたので、イベント開始前に園内をぷらぷら。
グッズ購入で抽選会に参加
今回のファンミーティングではスペシャル抽選会があり、グッズを3,000円以上購入で参加できます。
もちろん購入!
楽しい楽しいバーベキュータイム
整理番号順に席が割り振られていましたが、なんと最前テーブルでした!
ステージからめっちゃ近くて嬉しい!
でも最前テーブルだけ屋根が無く、ガンガンに直射日光が当たっていて、熱中症になりかねない暑さの中でのBBQでした(笑)
沢山のお肉や野菜やじゃがバター。
ご飯やカレーは食べ放題で、ボリューム満点のBBQ。
水分を沢山摂っていたので、すぐにお腹いっぱいになりました。
ちゅりちゃんはBBQ開始から1時間くらいで登場。
質問コーナーがあったり、各テーブルに喋りに来てくれて、とても楽しい時間でした。
途中にあった抽選会では、サイン入りグッズやツーショットチェキ券、さらにはちゅりちゃんと一緒にアトラクションに乗れる権利なんかが景品にありました。
僕は安定のヒキの悪さで、今回も何も当たらず・・・
アトラクション券も良いけど、ちゅりカメラ展のサイン入りパネルが羨ましかった!
SKE48 360° 3Dシアターを一緒に観賞
バーベキューが終わった後は、「360° 3Dシアター」に移動。
ここで上映している「SKE48 360° 3Dシアター」をちゅりちゃんと一緒に鑑賞です。
こちらは以前に見たことがありますが、結構久しぶりだし、ちゅりちゃんと一緒に見れるからめっちゃ楽しみでした。
SKE48ファンばかりってこともあり、ミックスやコールも沸いて、ライブを見ているような感覚で楽しめました。
席がちゅりちゃんの真後ろの席だったので、ノリノリで振りをしながら楽しんでるちゅりちゃんも見れて、最高に楽しかったー!
最後にちゅりかめら展を鑑賞
「SKE48 360° 3Dシアター」を観賞した後は、そのままの流れで「ちゅりかめら展 inラグナシア」へ。
今回は、最新シングル「FRUSTRATION(フラストレーション)」のMV撮影時のオフショットを加えた沢山の写真の展示があり、友達と「これあの時のだ!」とか言いながら楽しめました。
今回のファンミーティングはこれで全部終わり。
去年参加したバスツアー同様、今回も神イベントで幸せでした。
顔をもの凄く日焼けして真っ赤になっちゃったけど(笑)
またファンミーティングあったら参加したいな。
おまけ(サンシャインサカエ Sky-Boat(スカイボート)観覧車 )
「高柳明音ファンミーティング in ラグナシア 2019」が終わった後、なぜか名古屋の栄にある「サンシャインサカエ」へと移動。
SKE48がコラボしている「Sky-Boat(スカイボート)」という観覧車に乗りにやってきました。
各ゴンドラ毎にメンバーのラッピングがしてあり、中ではそのメンバーがアナウンスしてくれます。
ファンミーティング後という事もあり、同じイベント参加者の方とも出会い、ゴンドラ待ちの間は楽しくお喋りして待つことができました。
結構高くまで昇るから、地味に怖いんですよね(笑)
もちろん、推しメンの「くまちゃん」こと熊崎晴香ちゃんのゴンドラにも乗りました。
推しメン二人のゴンドラに乗れて幸せ。
もちろん、一人で二周(笑)
記念搭乗券は、「まーやん」こと菅原茉椰ちゃんと、「あやめろ」こと太田彩夏ちゃんのが貰えました。
さらに、隣のレーンで並んでいたオタクじゃない一般の方が、ファンの僕に声を掛けて搭乗券を譲ってくれて、「さとかほ」こと佐藤佳穂ちゃんもゲットしちゃいました。
優しい方でとっても感謝です!
地下の駐車場では、SKE48の写真とかサインが沢山飾ってあるのですが、もうすぐ卒業する「りょうは」こと北川綾巴ちゃんと、「ららちゃん」こと後藤楽々ちゃんの写真が沢山飾ってありました。
ファンからすると、こういうのとっても嬉しいです。
ファストパススタンプカード作っちゃったし、観覧車がSKE48とコラボしている10月7日までに、あと何回か行きたいな。


