18/11/23~18/11/25 旅フォト 長崎旅行編2

雲仙いわき旅館 朝食

引き続き、長崎旅行編をお届けします。


二日目の朝は朝風呂から始まります。
のんびり露天風呂で目を覚まし、その後は朝食。

ご飯のお供が沢山あるので、ご飯をお代わりして全部頂きました。


絶景の雲仙地獄を散歩

雲仙地獄1

今回の宿泊地である雲仙温泉は、「雲仙地獄」が有名です。
あちこちから湯気が噴出し、硫黄臭もあって本当に地獄みたいです。

雲仙地獄には色んな地獄があります

雲仙地獄2

雲仙地獄地帯には、「お糸地獄」「清七地獄」など、色んな地獄があります。
どの地獄も、地獄内はとても危険。

雲仙温泉は歩道も地獄

雲仙地獄3

地獄から抜けた先、歩道からも湯気が噴出しています。
地面が板張りになっていて、その隙間から湯気が噴出するようです。

道路の先も見えないくらい湯気が立ち昇っているので、道路を渡る際には注意が必要。


次の目的の「島原城」へ

雲仙普賢岳

雲仙地獄巡りを楽しんだ後は、次の目的地である「島原城」へと向かいます。

雲仙温泉のあった妙見岳を降りて島原城方面へと向かうと、火砕流が発生した普賢岳が見えてきます。
火砕流が通った後は未だに草木も生えていないようで、火砕流の凄まじさを実感しました。

島原城へ到着

島原城

雲仙温泉を出て30分程で島原城に到着。
島原城へ行くのがここ数年の目標で、やっと来ることができました。
立派な石垣のある天守です。

島原城の石垣は一見の価値あり

島原城 石垣

野面積みで綺麗なカーブを描いています。
天守だけじゃなく、天守へ向かうまでの石垣もとても立派でした。

天守最上階からの景色は素晴らしい

島原城 展望台

天守の最上階からは島原湾を一望できます。

海の向こうには熊本。
熊本には一度も行ったことないですが、熊本城はそのうち行ってみたいなぁ。
復興が終わってから見たい気持ちと、復興していく様子を楽しみたい気持ちが拮抗しています。

島原城 マップ

ちょっと!ゲートボール場の場所!
雨降ったら水没しそう(笑)


いよいよ長崎市へ

長崎新地中華街

島原城を楽しんだあとは、今回の旅のメインの長崎市へ。
到着するとお昼時だったので、「長崎新地中華街」へと行きました。

長崎の中華街で長崎ちゃんぽんを堪能

江山楼(長崎中華街本店)

長崎に来たならやっぱり長崎ちゃんぽん!
中華街で人気の「江山楼」へとやって来ました。

江山楼(長崎中華街本店)ちゃんぽん

クリーミーなスープにたっぷりの野菜。
本場の長崎ちゃんぽんは一味も二味も違いました。
美味しい長崎ちゃんぽんを堪能できて大満足です。


長崎市内を観光

長崎出島

お昼ご飯を食べた後は、長崎市内の観光です。
まずは中華街の近くにある「出島」へとやって来ました。
和洋折衷の建物が並び、当時にタイムスリップしたかのような感じを楽しめます。

スケールの大きい長崎ちゃんぽんのお店

四海樓

今回行った長崎ちゃんぽんのお店とは別ですが、江山楼と同じく人気店の「四海樓」があります。
その建物はとてもスケールが大きく、その大階段には圧倒されます。
このお店もそのうち行ってみたいなぁ。

大浦天主堂

大浦天主堂

前述の四海楼の前から続く坂道の「グラバー通り」を登り、最初に見えたのは「大浦天主堂」
日本に現存する最古のキリスト教建造物で、国宝の教会堂です。

建物内は撮影禁止でしたが、荘厳な雰囲気で、歴史のある内装がとても綺麗でした。

グラバー園を散策

グラバー園入り口

大浦天主堂を後にし、すぐ近くにある「グラバー園」へと行ってきました。
園内に入ってエスカレーターでずーっと上まで登ります。


グラバー邸

上から順番に施設を見学し、グラバー邸へと到着。
当時の建物を見学でき、幕末の雰囲気を楽しめます。

グラバー園展望台

グラバー園からの景色もとても良いです。
夜になると夜景がとても綺麗らしいです。


長崎旅行二日目の終わり

長崎駅

グラバー園を後にし、ホテルにチェックインして少し休憩してから、夜ご飯を食べに長崎駅へとやって来ました。
イルミネーションが綺麗ですね。

長崎名物の鯨料理

長崎名物 鯨料理

夜ご飯は居酒屋に入り、お酒を飲みながら色々つまみます。
長崎はくじら料理が名物らしく、初くじら料理を楽しみました。


夜ご飯を堪能し、ホテルでのんびりして就寝。
次はいよいよ最終日。

続く・・・