「転生したらスライムだった件」面白い。
この日は用事で実家に戻ったので、夜ご飯を家族と食べてきました。
今回行ったのは、岐阜県瑞穂市にある「らーめん ほがらほがら」。
以前は「MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店」の南側にあったお店ですが、いつの間にか「かっぱ寿司 穂積店」の西隣に移転してました。
店内は広く綺麗で、家族なんかで行くには良いですね。
岐阜県瑞穂市のらーめん ほがらほがらのメニュー
最後に訪れた時はラーメン399円だった気がしますが、ちょっと値上がりしたのかな。
僕が学生の時からあるお店だけど、昔は一杯380円くらいでキムチ無料、お昼はライス無料と、学生のお財布に優しいお店でした。
まあ、今でも十分安いんだけどね。
色んな種類の丼とのセットや、定食風のセットメニューもあるから、お腹いっぱい食べたい時にはいいですね。
お値段も良心的で嬉しいな。
瑞穂市のほがらほがらはクリーミーなラーメン
<とんこつみそらーめん 486円>ツンデレドラゴン可愛い。
ここではいつも食べる「とんこつみそらーめん」。
それの「こってり」で注文しました。
ほがらほがらのスープはクリーミーな豚骨
クリーミーなスープにふんわり味噌の香り。昔から変わらない味で、今となったら旨味の物足りなさも感じますが、どこかホッとする味です。
「とんこつ」、「醤油」、「味噌」と選べますが、僕は味噌が一番好き。
こってりは結構油が多いので、ノーマルにすれば良かったな。
ほがらほがらの麺は柔らかい
麺は中太で、かなり柔らかめの茹で具合。食べてから気づきました。
いつも麺硬めで注文してたことに。
正直、茹で過ぎじゃない?ってくらいやわやわです。
麺の上には、もやしとチャーシュー。
チャーシューはチープな感じなので、チャーシューめんにするのはオススメできません。
ほがらほがらの餃子と唐揚げ
餃子と唐揚げも注文。
唐揚げは衣が硬めのハードタイプで、僕の好きなタイプ。
最後に
まあ、良くも悪くも昔から変わらない味で、味よりも値段って感じのお店です。行列ができるような流行りで美味しいラーメン屋さんも良いですが、たまには地元のこういうお店も良いですね。
<お店情報>
◆らーめん ほがらほがら(岐阜瑞穂店)住所 : 岐阜県瑞穂市穂積1711-1
営業時間 : 11:00~翌2:00(L.O.1:30)
定休日 : 無休
駐車場 : あり



らーめん ほがらほがら 岐阜瑞穂店の場所
異世界物は面白い。