1回目の3連休は無駄に過ごした。
名古屋市瑞穂区にあるラーメン屋「らーめんのみなと」に行ってきました。
地下鉄 桜通線の「瑞穂運動場西駅」の近くにあるお店で、オープンしてから今回で二度目になります。
お店専用の駐車場が無いため、近くのコインパーキングを利用しました。
1,100円以上のお食事で、名鉄協商の100円分の駐車券が貰えるので助かります。
名古屋市瑞穂区の「らーめんのみなと」のメニュー
「黄金の醤油らーめん」と「白銀の塩らーめん」をはじめ、回鍋肉麺やタンメンなどが揃います。
前回は白銀の塩らーめんを食べてとても美味しかったので、他にも色々食べてみたいです。
夜はディナーメニューがありました。
ニンニクチャーハンそそられるなぁ。
限定メニューも頻繁にやっているようで、この日は「汁なしベトコン麺」でした。
名古屋市瑞穂区の「らーめんのみなと」の汁なしベトコン麺
<汁なしベトコン麺(大盛) 1,200円>ダラダラ過ごしすぎた。
らーめんのみなとの「汁なしベトコン麺」はインパクト大
極太麺の上にベトコンヘッドが乗ったまぜそば。辛味はしっかりあり、ベトコン感があって美味しいです。
味自体はシンプルではあるものの、辛味やニンニクの香りも相まって、大盛りでも飽きることなく最後まで食べきれるパワーがありました。
らーめんのみなとの「汁なしベトコン麺」は素揚げニンニクが美味しい
具はチャーシュー、もやし、ニラ、唐辛子、ニンニク。チャーシューは大きめにカットしてあり、脂身がプリッとした食感。
素揚げのニンニクはトローっとした食感で、良いアクセントにもなって美味しかったです。
今回は麺大盛でお腹が膨れたし、追い飯できるほどのタレも残らなかったので追い飯はしませんでした。
けど、これはご飯を入れたら絶対美味しいと思うので、また復活した時には追い飯をしようと思います。
麺をガツガツ食べる快感も好きです。
次はまたレギュラーメニューから食べてみようかな。
住所 : 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5-9
営業時間 : 11:00~14:30、17:00~21:00
定休日 : 月曜
駐車場 : なし
次の3連休は推し活。
らーめんのみなとの「汁なしベトコン麺」は追い飯付き
汁なしベトコン麺は無料で追い飯ができます。今回は麺大盛でお腹が膨れたし、追い飯できるほどのタレも残らなかったので追い飯はしませんでした。
けど、これはご飯を入れたら絶対美味しいと思うので、また復活した時には追い飯をしようと思います。
最後に
寒い日に体が暖まる、美味しい一杯でした。麺をガツガツ食べる快感も好きです。
次はまたレギュラーメニューから食べてみようかな。
お店情報
◆らーめんのみなと住所 : 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5-9
営業時間 : 11:00~14:30、17:00~21:00
定休日 : 月曜
駐車場 : なし



らーめんのみなとの場所
次の3連休は推し活。