確定申告完了。
名古屋市中区栄にあるラーメン屋「麺うら山 栄本店」に行ってきました。
以前に岐阜の柳ケ瀬・若宮町で営業をされていましたが、名古屋・栄に移転したようです。
元々、名古屋に本店を置く「鮨うら山」というお寿司屋さんがプロデュースのラーメン屋とのことで、その「栄離れ」があるビルの地下に移転されたようです。
店内はまさにお寿司屋さんのような和な雰囲気で、カウンター席のみで15席ほどありました。
名古屋市中区栄の「麺うら山 栄本店」のメニュー
ラーメンは、塩、醤油、味噌、海老味噌の四種類。
どれも魚介出汁が効いた味のようです。
券売機の方には、つけ麺と夏季限定ラーメンもありました。
ご飯類がいくつかあり、この日は売り切れだったけど「いなり寿司」も気になります。
名古屋市中区栄の「麺うら山 栄本店」の醤油ラーメン
<醤油ラーメン 900円(+煮玉子120円)>毎年ギリギリに完了。
麺うら山 栄本店の「醤油ラーメン」は和出汁スープ
スープは魚介出汁が良く効いた醤油スープ。醤油は濃いめだけど、甘みも強いので丸みのある味わいです。
見た目よりパンチのある味だけど、後味はスッキリしていて美味しかったです。
麺うら山 栄本店の「醤油ラーメン」は平打ち麺
麺は平打ちの中太麺。少し固めでムチッとした歯ごたえ。
スープが力強いので、この麺でもバランスは良いです。
麺うら山 栄本店の「醤油ラーメン」は二種のチャーシュー
具は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、海苔、ねぎ。小皿に味変用の生姜が付いてきます。
メンマは太めでコリコリ食感。
海苔がスープにすごく合っていて美味しかったので、追加トッピングもあれば良いのになと思いました。
最後に
どことなく、きしめんを彷彿とさせる一杯でした。塩が一番人気のようなので、次は塩を食べてみたいです。
お店情報
◆麺うら山 栄本店住所 : 愛知県名古屋市中区栄3-9-20 ルパルクMKビルB1F
営業時間 : [月~木・日]11:00~23:00(L.O.22:45)
[金・土]11:00~翌5:00(L.O.4:45)
定休日 : 不定休
駐車場 : なし



麺うら山 栄本店の場所
今年こそちゃんと仕訳入力しよう。