じゅっしゅうねんわっしょーい
名古屋市中区にあるラーメン屋「麺処ぐり虎 名古屋栄」に行ってきました。
先駆けて名駅にオープンした、岡山県にあるミシュランガイド掲載店「麺処ぐり虎」のセカンドブランド「和麺ぐり虎」に続き、栄にも「麺処ぐり虎」がオープンしました。
場所は栄のマルエイガレリアの西側。
サンシャインサカエからも近いので、SK48の劇場公演終わりに使いやすいお店です。
店内はお洒落で清潔感のある雰囲気。
カウンター席とテーブル席がありました。
名古屋市中区の「麺処ぐり虎 名古屋栄」のメニュー
看板メニューは「鶏塩ラーメン」。
他には魚介豚骨のラーメンとつけ麺があります。
券売機の方では、醤油ラーメンや油そばもありました。
ご飯物などのサイドメニューも豊富で、セットメニューもあって良いですね。
名古屋市中区の「麺処ぐり虎 名古屋栄」の鶏塩ラーメン
<鶏塩ラーメン 800円>
SKE48 6期生10周年記念ライブ楽しかった。
あっさりしながらも、鶏油の香りが芳醇で、しっかりと塩分もあるので、満足度は高いです。
見た目の鶏油の量に比べ、後味はスッキリしています。
コシは強すぎず、適度に弾力がある食感。
スープとのバランスも良くて美味しかったです。
味玉は120円で追加トッピング。
チャーシューは二種で、一つは低温調理のレアチャーシュー、もう一つは燻製のようなものでした。
白髪ねぎは、ねぎの強い香りがスープに移らないので良いですね。
これは他のメニューも制覇してみたくなります。
アクセスも良いので、また食べに行きたいです。
住所 : 愛知県名古屋市中区栄3-3-1 マルエイガレリア1F
営業時間 : 11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 : 不定休
駐車場 : なし
くまちゃん推しで良かった。
SKE48 6期生10周年記念ライブ楽しかった。
麺処ぐり虎 名古屋栄の「鶏塩ラーメン」は淡麗スープ
スープは鶏の旨味が凝縮された味わい。あっさりしながらも、鶏油の香りが芳醇で、しっかりと塩分もあるので、満足度は高いです。
見た目の鶏油の量に比べ、後味はスッキリしています。
麺処ぐり虎 名古屋栄の「鶏塩ラーメン」は中細麺
麺は柔らかめの食感の中細麺。コシは強すぎず、適度に弾力がある食感。
スープとのバランスも良くて美味しかったです。
麺処ぐり虎 名古屋栄の「鶏塩ラーメン」は二種のチャーシュー
具はチャーシュー、メンマ、水菜、白髪ねぎ、ゆず、針唐辛子。味玉は120円で追加トッピング。
チャーシューは二種で、一つは低温調理のレアチャーシュー、もう一つは燻製のようなものでした。
白髪ねぎは、ねぎの強い香りがスープに移らないので良いですね。
最後に
レベルが高い一杯で大満足でした。これは他のメニューも制覇してみたくなります。
アクセスも良いので、また食べに行きたいです。
お店情報
◆麺処ぐり虎 名古屋栄住所 : 愛知県名古屋市中区栄3-3-1 マルエイガレリア1F
営業時間 : 11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 : 不定休
駐車場 : なし



麺処ぐり虎 名古屋栄の場所
くまちゃん推しで良かった。