花粉がやってきた。
岐阜県大垣市にあるラーメン屋「らーめんまるはち 大垣店」に行ってきました。
ガツ盛のラーメンが人気のお店で、小牧・春日井に続いて大垣に3店舗目がオープンしました。
駐車場はお店の前に2台と、お店の西側に6台、店の東側に8台分あります。
店内は少し狭めで、カウンター席のみで10席程度。
岐阜県大垣市の「らーめんまるはち 大垣店」のメニュー
ラーメンは男気系と台湾ラーメン・まぜそばがあります。
朝の部では朝ラーメンもやっていて、朝ラーだとライスとかサラダも付くようです。
いずれ朝ラーも行ってみたいな。
「男気」の方は、味噌ラーメンとまぜそばがあります。
とても大きなチャーシューが乗っていて、インパクト大。
岐阜県大垣市の「らーめんまるはち 大垣店」の男気まぜそばDX
<男気まぜそばDX 1,150円>鼻も目もきてる。
らーめんまるはち 大垣店の「男気まぜそばDX」はビッグなチャーシュー
一番上に鎮座する、とても大きなチャーシュー。大きくて厚みがありますが、簡単にほぐれるくらい柔らかくなっています。
前回食べた時は脂が抜けてパサパサ気味だったけど、今回はジューシーさも残っていて美味しかったです。
野菜もたっぷりでボリューム満点。
らーめんまるはち 大垣店の「男気まぜそばDX」は極太麺
麺はコシの強い極太麺。麺の量は200gだけど、具が沢山なのでかなりお腹が膨れます。
濃厚なタレとも良く合っていて美味しかったです。
らーめんまるはち 大垣店の「男気まぜそばDX」は魚介味
タレは醤油味で、魚粉が良く効いていてパンチのある味。程良く濃いめのタレは野菜にも良く合っています。
ニンニクは無しでも美味しいと思うけど、食後の予定が大丈夫なら入れた方がオススメ。
最後に
ガッツリ食べれて美味しいまぜそばでした。朝ラーモーニングは少しハードルが高いけど、近いうちに行ってみようと思います。
お店情報
◆らーめんまるはち 大垣店住所 : 岐阜県大垣市楽田町7-53-1
営業時間 : 8:30~10:30、11:00~14:30
定休日 : 木曜
駐車場 : あり



らーめんまるはち 大垣店の場所
病院で薬もらってこよう。