久しぶりの撮影会楽しかった。
岐阜県本巣郡北方町のラーメン屋「麺屋 鶏美郎」に行ってきました。
以前に「仁麺魚」や「つけ麺 天下」が入っていた場所に、新しいラーメン屋がオープンしました。
茜部にある「麺屋 美鶏」の系列だと思います。
駐車場は10台分以上あるので、お昼時でも満車の心配は無さそうです。
店内はカウンター席とテーブル席がありました。
岐阜県本巣郡北方町の「麺屋 鶏美郎」のメニュー
「麺屋 鶏美郎」は、鶏を使ったラーメンの専門店です。
看板メニューの「濃厚鶏白湯ラーメン」を始め、「和風鶏白湯」や、二郎インスパイア系ラーメンの「鶏美郎」、他にはまぜそばやつけ麺もありました。
店名は「鶏美郎」なのに、看板メニューは「鶏美郎」ではないんですね。
ランチタイムは、ご飯物やセットメニューが少しお値打ちにいただけます。
岐阜県本巣郡北方町の「麺屋 鶏美郎」の濃厚鶏白湯ラーメン
<濃厚鶏白湯ラーメン 913円>現場は楽しい。
麺屋 鶏美郎の「濃厚鶏白湯ラーメン」はすっきりした味わい
スープは少しトロミのある鶏白湯スープ。見た目よりも軽い口当たりで、鶏白湯の中でもライトなタイプです。
タレの濃さも丁度良くて食べやすいですが、少しインパクトに欠ける印象。
もう少しメリハリがあると満足感が高まりそうです。
麺屋 鶏美郎の「濃厚鶏白湯ラーメン」は大きいレアチャーシュー
レアチャーシューは、薄切りで柔らかくて食べやすいです。大きめで2枚あるのは嬉しいですね。
ネギは香りが強すぎて少し邪魔かな。
メンマももう少し力を入れてくれたら嬉しいかも。
麺屋 鶏美郎の「レアチャーシュー丼」
<レアチャーシュー丼 330円>レアチャーシューは柔らかく、たっぷり乗っていて食べ応え抜群。
これで税抜き300円ならお値打ちです。
こちらも個人的にはネギが邪魔。
もう少し、焼肉のタレ感が控えめな味の方が好きです。
最後に
最近は鶏白湯ラーメンのお店も増えたし、この辺りは特に濃厚な味わいのものが好まれるイメージなので、もっと濃厚なメニューを増やしてくれたら嬉しいかも。また機会があれば別のメニューも食べてみたいです。
お店情報
◆麺屋 鶏美郎住所 : 岐阜県本巣郡北方町平成5-16
営業時間 : 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 : 無休
駐車場 : あり



麺屋 鶏美郎の場所
早く次のイベント来ないかな。