噛み締めの可能性あり。
三重県桑名市にあるラーメン屋「つけ麺 いちりん」に行ってきました。
桑名の西側、東員町近くにあるお店です。
市街地から離れた場所にあるけど、行列ができるくらい人気のお店。
駐車場はビル共用で沢山あるので、満車になる事は無さそうです。
店内はカウンター席が10席ほどと、テーブル席が1卓ありました。
三重県桑名市の「つけ麺 いちりん」のメニュー
ラーメンは「つけ麺」、「カレーつけ麺」、「うま辛つけ麺」、「ピリ辛まぜそば」の四種類。
トッピングとサイドメニューはシンプルな構成です。
店主は、名古屋にある人気店「つけ麺 丸和」で修業されていたようで、これはつけ麺に期待大です。
三重県桑名市の「つけ麺 いちりん」のつけ麺
<つけ麺 中盛 950円 (+味玉 100円)>自覚は無し。
つけ麺 いちりんの「つけ麺」は極濃スープ
スープは石鍋に入って提供され、ぐつぐつと沸騰しています。
動物系の出汁が濃厚で、ドロッとした食感。
少し甘めな味わいで、魚介の風味も良く、つけ麺丸和のように美味しいスープでした。
濃厚スープとの相性は抜群で美味しいです。
スープをかなり持ち上げるので、全部浸けるとすぐにスープが無くなってしまうので要注意。
メンマは極太だけど柔らかい食感で美味しかったです。
玉ねぎは甘みがあってスープにも良く馴染むけど、個人的には量は半分くらいが丁度良いかも。
今度はピリ辛まぜそばを食べてみようかな。
住所 : 三重県桑名市大仲新田540-1 シティマンションエース1F
営業時間 : 11:30~スープ売り切れまで
定休日 : 水・日曜
駐車場 : あり
マウスピース作ろうかな。
動物系の出汁が濃厚で、ドロッとした食感。
少し甘めな味わいで、魚介の風味も良く、つけ麺丸和のように美味しいスープでした。
つけ麺 いちりんの「つけ麺」は極太麺
麺は極太でもちもちした食感。濃厚スープとの相性は抜群で美味しいです。
スープをかなり持ち上げるので、全部浸けるとすぐにスープが無くなってしまうので要注意。
つけ麺 いちりんの「つけ麺」は極太メンマ
具はスープの中にチャーシュー、メンマ、玉ねぎが入っていました。メンマは極太だけど柔らかい食感で美味しかったです。
玉ねぎは甘みがあってスープにも良く馴染むけど、個人的には量は半分くらいが丁度良いかも。
最後に
桑名はラーメン不毛地帯なイメージがありますが、美味しいつけ麺が食べられるお店があって良かったです。今度はピリ辛まぜそばを食べてみようかな。
お店情報
◆つけ麺 いちりん住所 : 三重県桑名市大仲新田540-1 シティマンションエース1F
営業時間 : 11:30~スープ売り切れまで
定休日 : 水・日曜
駐車場 : あり



つけ麺 いちりんの場所
マウスピース作ろうかな。