タコピーの原罪 読んでみた。
名古屋市南区にあるラーメン屋「中華そば まさ春」に行ってきました。
日本ガイシホールでのイベント時に良く行きましたが、3月28日に閉店されるという事で、最後に食べに行きました。
今後は4月下旬に醤油ラーメンのお店を新しくオープンされるようなので、今後にも期待です。
名古屋市南区の「中華そば まさ春」のメニュー
まさ春と言えば大きいチャーシューが人気のお店。
お肉を食べたい時にはぴったりで、インパクトのあるラーメンです。
何回か通ったけど、中華そば・味噌ラーメン・つけ麺くらいしか食べられていなくて、他のラーメンも食べてみたかったな。
チャーシューを沢山食べたくて、あまり定食では食べた事はなかったけど、チャーハンは美味しかったので、また食べられると嬉しいです。
名古屋市南区の「中華そば まさ春」の中華そば おろし
<中華そば おろし 850円 (+チャーシュー2枚 200円)>なかなか強烈な一話目。
まさ春の「中華そば おろし」はあっさりスープ
スープはチャーシューの煮汁ダレをお湯で割った、いわゆる「お湯割り系ラーメン」。醤油ダレが濃いめでシャープな味わいで、後味はさっぱりしています。
そこに大根おろしを溶いてみると、爽やかな味わいに変化し、全然違うスープになるのが面白いです。
おろしは初めて食べたけど、とても美味しかったです。
まさ春の「中華そば おろし」はチャーシューが大きい
チャーシューは標準で3枚乗っていて、今回はさらに2枚追加しました。以前と比べるとサイズは小さくなったけど、それでも十分な大きさ。
脂身がもうちょっと少なめなら最高かな。
これが食べられなくなるのは寂しいですね。
まさ春の「中華そば おろし」は中細麺
麺は中細で、少し固めの食感。スープと相性が良くて美味しいです。
量的には普通だけど、チャーシューが多いので、麺大盛にしなくてもお腹いっぱい。
最後に
最後に食べられて良かったです。今までお疲れ様でした。
新しくオープンするお店にも期待です。
お店情報
◆中華そば まさ春住所 : 愛知県名古屋市南区港東通2-13
営業時間 : 11:00~14:30(土日祝は~15:00)、18:00~24:00
定休日 : 火曜
駐車場 : あり



中華そば まさ春の場所
最後まで一気見してしまった。