ワクチン接種1回目で発熱。
名古屋市中区にあるラーメン屋「鶏暁(とりどき)」に行ってきました。
栄と新栄の中間くらいにあり、新栄駅から徒歩7分くらい。
すぐ近くにはコインパーキングがあったので、車でのアクセスも良いです。
元々は三重県でオープンしたお店のようですが、ミシュランプレートを獲得し、昨年末に栄に移転してきたらしいです。
名古屋市中区の「鶏暁」の場所
お店は「日興ビルヂング」の地下1階にあります。
こちらから地下に降り、少し奥の方へ歩くとお店がありました。
綺麗で清潔感のあるお店で、カウンター席とテーブル席の両方があるので、一人でも気軽に入れます。
名古屋市中区の「鶏暁」のメニュー
鶏暁は鶏白湯ラーメンのお店。
あっさり塩スープの「白暁」と、韓国味噌スープの「赤暁」が看板メニューのようです。
「冷やし担々麺」は夏季限定なのかな?
トッピングやサイドメニューも豊富です。
名古屋市中区の「鶏暁」の白暁
<煮たまご 白暁 950円>
微熱で良かった。
鶏暁の「白暁」はクリーミー
スープは白濁していて、とてもクリーミーな味わい。濃厚だけど口当たりはそこまで重くなく、食べやすいです。
ほんのりとショウガの香りが漂い、浮かぶ揚げネギの香りも良く、美味しいスープでした。
鶏暁の「白暁」は中太麺
麺は中太の縮れ麺。プリッとした食感で、スープとの相性も良くて美味しいです。
鶏暁の「白暁」はつくねが美味しい
具はチャーシュー、鶏つくね、ねぎ、味玉。チャーシューは厚みがあって食べ応え十分。
鶏つくねはふんわりした食感で美味しかったです。
次は鶏つくね追加トッピングしようかな。
最後に
とても美味しい鶏白湯ラーメンで大満足です。次は別のラーメンと、サイドメニューも食べてみたいです。
お店情報
◆鶏暁住所 : 愛知県名古屋市中区東桜2-22-18 日興ビルヂングB1F
営業時間 : 11:30~14:00、17:30~22:00
定休日 : 火曜
駐車場 : なし
鶏暁の場所
2回目が怖い。