ウマ娘、なかなかAが作れない。
名古屋市南区にあるラーメン屋「中華そば まさ春」に行ってきました。
この日は、SKE48の高柳明音ちゃんの卒業コンサート「私の兆し、皆の兆し ~あかねまちゅりだ!」の日。
久しぶりの現場を楽しんだ後に、日本ガイシホールから歩いて行ける「まさ春」で夜ご飯を食べました。
すごく良いコンサートだったなぁ。
名古屋市南区の「中華そば まさ春」のメニュー
「中華そば まさ春」は、大きいチャーシューが乗ったラーメンが人気のお店。
前回はがっつりとチャーシューを楽しみました。
名古屋市南区 中華そば まさ春 21.01.30 - やぶっちの東海ラーメン渋滞中。
名古屋市南区の人気ラーメン店「中華そば まさ春」に行ってきました。とても大きいチャーシューが人気のお店です。今回は「チャーハン定食」をいただきました。
ラーメンだけじゃなく定食メニューも豊富なので、どういう組み合わせにしようか悩みます。
焼きどてとご飯が付いた「夜のセット」も魅力的。
名古屋市南区の「中華そば まさ春」のつけ麺
<つけ麺 チャーシュー(大盛り) 1,110円>B+止まり。
中華そば まさ春の「つけ麺」はさっぱりスープ
スープは少し酸味が効いてあっさりとしています。魚介の味はしっかりあるものの、ベースの出汁はそんなに強くなく、調味料の味が強め。
表面に浮かぶ油は層が厚く、少しくどかったかな。
中華そば まさ春の「つけ麺」は中太麺
麺はもちもちの中太麺。スープがさらさらなので持ち上げは良くは無いけど、相性はそんなに悪くないですね。
大盛にしても少し物足りなさがあったので、普通のサイズだと結構少なそうです。
中華そば まさ春の「チャーシュー」は食べ応え満点
「チャーシュー」にしたので、大きいチャーシューが2枚乗っていました。柔らかくて美味しいチャーシューにはいつも大満足。
逆に、ノーマルのを注文したらチャーシューが1枚も無さそうなので、それだと少し味気ないですね。
チャーシューは必須です。
だからと言って美味しくないわけではないので、あっさりめなつけ麺が好きな方にはオススメです。
今度は台湾ラーメンか担々麺を食べてみようかな。
住所 : 愛知県名古屋市南区港東通2-13
営業時間 : 11:00~14:30(土日祝は~15:00)、18:00~24:00
定休日 : 火曜
駐車場 : あり
レアリティ上げなくちゃ。
逆に、ノーマルのを注文したらチャーシューが1枚も無さそうなので、それだと少し味気ないですね。
チャーシューは必須です。
最後に
異彩を放つ中華そばとは違い、つけ麺は凡庸な一杯で、少し残念でした。だからと言って美味しくないわけではないので、あっさりめなつけ麺が好きな方にはオススメです。
今度は台湾ラーメンか担々麺を食べてみようかな。
お店情報
◆中華そば まさ春住所 : 愛知県名古屋市南区港東通2-13
営業時間 : 11:00~14:30(土日祝は~15:00)、18:00~24:00
定休日 : 火曜
駐車場 : あり



中華そば まさ春の場所
レアリティ上げなくちゃ。