食べログのポイント使わないと。
滋賀県彦根市にあるラーメン屋「麺や 江陽軒」に行ってきました。
ドライブついでに久しぶりの滋賀でラーメンです。
お店の斜め向かいには「ラーメンにっこう」があり、すごい立地ですね。
駐車場はお店の前に5台と、お店の東側に10台分以上ありました。
到着すると満席で、店内にある順番表に記帳して外で待ちます。
店内にも少しだけウェイティングスペースがあるので、順番が近づいて空いてきたらそちらで座って待っていました。
店内はカウンター席とテーブル席があり、合計で15席程度の広さでした。
滋賀県彦根市「麺や 江陽軒」のメニュー
ラーメンの種類は、中華そば、背脂そば、塩そば、つけ麺の四種類。
一見するとシンプルなメニューの中に、「豚足トッピング」や「しょうがの炊き込みご飯」などのトリッキーなのもあり、ちょっと気になりました。
滋賀県彦根市「麺や 江陽軒」のつけそば
<つけそば(大盛) 全部のせ 1,400円>ポイントを利用できるお店がほとんど無い。
麺や江陽軒の「つけそば」は魚介スープ
スープは魚介の風味の醤油味。調味料の甘酸っぱい味わいで、大勝軒のつけ麺に似ています。
醤油の味は強めだけど、そのままでも飲める程度の塩分濃度。
後味はさっぱりしていて美味しいです。
麺や江陽軒の「つけそば」の麺はもちもち食感
麺は平打ちの中太麺。加水率高めで、もちもちでちゅるちゅるな食感です。
スープに粘度が無いので、麺は全浸けでOK。
麺の香りも良いし、特盛でも良かったくらいの美味しさでした。
麺や江陽軒の「つけそば」は薄切りチャーシュー
具はチャーシュー、メンマ、味玉、ネギがありました。「全部のせ」なので、チャーシューとメンマがそれぞれ二倍+味玉が追加されています。
チャーシューは肉の味が楽しめるロース肉で、しっかりした噛み応えがあって美味しいです。
メンマは細切りで、味が濃いめでした。
最後に
全体的に大勝軒っぽさがあって、好きな味のつけ麺でした。塩そばや背脂そばも食べてみたいです。
ラーメンにっこうとの連食も良いかも。
お店情報
◆麺や 江陽軒住所 : 滋賀県彦根市蓮台寺町50-36
営業時間 : 11:00~15:00、18:00~21:30
定休日 : 月曜(祝日は営業、翌日休み)
駐車場 : あり



麺や 江陽軒の場所
焼き肉屋と居酒屋ばかり。